「This Week」がiOSのリマインダーアプリを圧倒

「This Week」がiOSのリマインダーアプリを圧倒

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
「This Week」がiOSのリマインダーアプリを圧倒
  • ニュース
今週

iOS内蔵のリマインダーアプリには、2つの大きな利点があります。それは、どこにでも簡単に使えることと、デバイス間で完璧に同期することです。そのため、他のアプリのリマインダーシステムのバックエンドとして最適で、リマインダーアプリが悪夢のような状況にある今、これは非常に便利です。完了したタスクの確認とチェックは問題ありませんが、タスクの作成となると?Siriさえも魅力的に思えてきます。

幸いなことに、「This Week」というアプリを使ってリマインダーを作成・使用できるようになりました。さらに素晴らしいのは、期限の追加と管理が優れていることです。これは、リマインダーのタスク作成機能が既に貧弱な点ですが、この機能はまさにその弱点です。

インターフェースは上部にカレンダー、下部にリストで構成されています。カレンダーは週または月を表示できます(週の場合は7つの日付が一列に表示されます)。新しいエントリを追加するには、下に引いて放します。月または週の間を移動するには、左右にスワイプします。

昔ながらのやり方でタスクを追加し、(オプションの)「詳細」ビューに切り替えて時間と優先度を素早く追加することもできますが、私はすっきりとした直接入力方法を好みます。週/月カレンダーの日付を長押しすると、タスク入力画面が開きます。期日はタップした日に、時間はデフォルトの時間(設定で指定)にあらかじめ設定されています。

全体的に非常に洗練されていて使いやすく、内蔵のリマインダーを使用するので、リマインダーを使用する他のアプリと同期します。

その他の便利な機能としては、表示するリストを切り替える機能 (私の場合は、特定のプロジェクト リストを除外して、リマインダーと買い物リストのみを表示しています) や、入力時に結果を絞り込むリマインダー全体の即時検索などがあります。

配色は少し地味です。個々のリストに割り当てられた色を使って、より分かりやすくしてほしいです。現状では、リスト内の各項目の下に、リスト名がその色で書かれています。

それでも、アップデートは速いようですし、アプリの価格はたったの2ドルなので、タスク入力だけに使用する場合でも十分に価値があります。今すぐご利用いただけます。

ソース: iTunes
感謝: Tiger!