レポート:Amazon Kindleの売上は2010年に800万台を超える可能性

レポート:Amazon Kindleの売上は2010年に800万台を超える可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
レポート:Amazon Kindleの売上は2010年に800万台を超える可能性
  • ニュース
kindle-ipad2.jpg
写真提供:samharrelson - http://flic.kr/p/86QCGf

長らくKindle電子書籍リーダーの販売台数を発表することを控えてきたAmazonだが、ある報道によると、今年のKindle販売台数は800万台を超え、ウォール街のアナリスト予想を60%上回る可能性があるという。オンライン書店関係者が記者に語ったところによると、これは2009年のKindle販売台数240万台から劇的な増加となる。

売上増加の要因としては、2つのトレンドが考えられます。1つは、Appleの多機能iPadの台頭にもかかわらず、スタンドアロン型の電子書籍リーダーへの需要が高まっていること、もう1つは、AmazonがiPad、iPod touch、iPhone、RIMのBlackBerry、Android搭載スマートフォン、そして最新のMicrosoftのWindows Phone 7搭載スマートフォンなど、幅広いプラットフォームで電子書籍を読めるようにするという決定です。パイパー・ジャフレーのアナリスト、ジェン・マンスター氏によると、このマルチプラットフォーム対応は、Amazonが電子書籍リーダーと電子書籍の売上の全てをKindleに集中させるつもりがないことを示しています。Kindleは現在3つのバージョンで提供されています。


もしこの数字が正しければ、800万台という販売台数はウォール街のKindle販売台数予想とiPad需要予想を上回ることになる。アナリストたちは、Amazonが2007年に発売され、ソニーやバーンズ・アンド・ノーブルといった競合と競合するこの電子書籍リーダーを400万台から500万台販売すると予測していた。タブレットユーザーが書籍を読んだり、動画を視聴したり、ゲームをしたりできるAppleのiPadは、4月の発売から9月までの間に746万台を販売した。

[ブルームバーグ]