HBO Nowは3ヶ月間Apple独占となる

HBO Nowは3ヶ月間Apple独占となる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
HBO Nowは3ヶ月間Apple独占となる
  • ニュース
HBOナウ
しかし、Apple TVでHBOサービスを楽しむ方法は他にもあります。
写真:HBO

HBO はついに、契約不要で月額 15 ドルですべてのコンテンツに無制限にアクセスできるという夢のような製品を提供することで、ケーブルテレビを解約する視聴者の支持を取り付けた。

このケーブル不要の新サービスは来月開始予定で、ちょうど『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン5のプレミア放送開始に間に合います。ただし、視聴にはApple TVまたはiOSデバイスが必要です。AppleはHBOとこの新サービスの販売独占契約を締結しており、Recodeのピーター・カフカ氏の報道によると、Appleの独占アクセスは最初の3ヶ月間継続されるとのこと。

3ヶ月間の独占契約は、既にHBOを配信している有料テレビ配信会社には適用されません。つまり、International Business Timesが以前報じたように、ケーブルビジョンやコックスといった有料テレビ事業者がAppleのサービス開始時に参入する可能性があります。しかし、業界筋によると、多くの有料テレビ事業者は、HBOが10月まで公表されなかった独立系サービス販売計画に反発しているとのことです。

HBO NowをApple TVとiOSに提供する契約は1年以上前に動き出しました。HBOのCEO、リチャード・プレプラーはエディ・キューに連絡を取り、AppleがHBOのサブスクリプションサービスの販売に興味があるかどうか尋ね、契約はすぐに成立しました。

HBO Nowとの独占契約を有利に活用するため、AppleはApple TVの価格を69ドルに値下げした。HBO Nowのサブスクリプション販売でAppleが受け取る手数料は不明だが、アプリ販売で受け取る30%よりも高い可能性が高い。有料テレビ事業者は通常、サブスクリプション販売の半分を受け取るため、Appleとの独占契約を結ぶことで、HBOは当面はいくらかのコスト削減を実現できるかもしれない。

AmazonやRokuとも提携契約を締結する可能性が高い。HBO NowのFAQによると、このサービスは「近日中に他のデバイスにも展開される」予定だ。