ディスプレイサーチ、2014年に大型スクリーンのiPhone 6とiWatchが登場すると予想

ディスプレイサーチ、2014年に大型スクリーンのiPhone 6とiWatchが登場すると予想

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ディスプレイサーチ、2014年に大型スクリーンのiPhone 6とiWatchが登場すると予想
  • ニュース
スクリーンショット_2014-01-15_at_10

テクノロジー調査会社 DisplaySearch が 2014 年の予測を発表したが、その中で次世代の iPhone は大幅に大型のディスプレイを搭載するとの予想も出ている。

DisplaySearchによると、このディスプレイは4.7インチから5.5インチのサイズで、解像度は1600 x 900ピクセル、ピクセル密度は386ppi(4.7インチコンセプト)、解像度は1920 x 1080ピクセル、ピクセル密度は401ppi(5.5インチコンセプト)となる。ちなみに、現行のiPhone 5シリーズは4インチ、解像度は1136 x 640ピクセル、ピクセル密度は326ppi(AppleはこれをRetinaディスプレイと呼んでいる)である。

DisplaySearchはまた、Appleが待望のiWatchに高密度の320 x 320 AMOLEDディスプレイを採用すると予測している。

これらの予測は特定の内部情報に基づくものではありませんが、DisplaySearchは過去にAppleの動きを正確に予測しており、サプライチェーンに関するゴシップ情報源として最も信頼できる企業の一つと一般的に考えられています。とはいえ、これらはあくまで予測に過ぎません。

出典: ディスプレイサーチ

出典: Electronista