Androidの「探す」クローンが問題に直面、GoogleはAppleを非難

Androidの「探す」クローンが問題に直面、GoogleはAppleを非難

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Androidの「探す」クローンが問題に直面、GoogleはAppleを非難
  • ニュース
Androidはストーカーが使用するエアタグについてまもなく警告するようになる
Googleの「デバイスを探す」システムはAppleのシステムを模倣したもので、数ヶ月後には導入される予定だ。
写真:Google

GoogleはAppleの「デバイスを探す」ネットワークが非常に優れていると考え、そのアイデアを「拝借」している。しかし、Androidの「デバイスを探す」ネットワークをトラッキングタグに拡張する計画は延期されており、Googleはその理由をすべてAppleのせいだとしている。

この騒動は、2つのライバルプラットフォーム用に作られた追跡タグをストーカーが悪用するのを防ぐ計画を両社が協力して進めていたことに起因していると思われる。

Androidの「デバイスを探す」アップグレードが延期

Appleの「探す」システムでは、紛失した追跡タグ、Appleデバイス、または互換性のあるサードパーティ製品(このバックパックなど)を、近くを通過するiPhoneで位置特定できます。つまり、地球上のほぼどこでも紛失したアイテムの位置を特定できるということです。Googleの「探す」システムでは、紛失した追跡タグや類似のアクセサリを、近くを通過するAndroidで位置特定できます。などなど。

Appleは数年前に自社版を実装し、2021年にAirTagトラッカーを発売しました。Googleは5月にAndroid版の類似品を発表しました。当時、同社は夏の終わりまでにAndroid版をリリースする予定でした。

しかし木曜日、Googleはリリースを2023年末まで延期した。そしてその過程でAppleを犠牲にした。

「Appleと提携し、迷惑トラッカーアラートの共同仕様を年末までに最終決定できるよう取り組んでいます」とエリック・ケイ氏はブログ投稿で述べています。「現時点では、AppleがiOS向けの保護機能を実装するまで、「デバイスを探す」ネットワークの展開を延期することを決定しました。」

Androidシステムが利用可能になると、ヘッドフォン、荷物、鍵といった日常的なアイテムを追跡できるようになります。これはAppleのシステムと対応アクセサリではすでに可能です。

アップルとグーグルがストーカーを阻止しようとしている

AirTagや近々登場するAndroid版のような追跡タグは、鍵やバッグなどの追跡に最適です。しかし、犯罪者、変質者、ストーカーに悪用される可能性もあります。

AppleはAirTagとそれに関連する「探す」システムにストーカー対策機能を組み込んでいます。しかし、弱点があります。iPhoneユーザーは未知のAirTagに追跡されている場合、警告が表示されますが、Androidユーザーはそのためには別のアプリをインストールする必要があります。そして、今後発売されるAndroidベースの追跡タグでは、その逆のことが起こりそうでした。

プロセス全体をより良くするために、AppleとGoogleはクロスプラットフォームシステムで協力し、一方のプラットフォームのユーザーが、もう一方のプラットフォームを使用する位置情報トラッカーに追跡されている場合に警告を受け取るようにした。(例えば、Androidユーザーは、AirTagが不審な動作をしている場合に警告を受け取る。)

Googleによると、Appleによるこのクロスプラットフォームシステムの実装が、「デバイスを探す」ネットワークの遅延の原因となっているという。新しいストーカー対策機能はiOS 17に組み込まれる可能性が高いが、早くても9月以降になるとみられている。