iPadのバッテリー過熱でApple Storeが避難

iPadのバッテリー過熱でApple Storeが避難

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadのバッテリー過熱でApple Storeが避難
  • ニュース
新しい 10.5 インチ iPad Pro なら、指先だけで驚異的なパワーを操作できます。
この事故はiPadのバッテリーの過熱が原因とみられる。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

アムステルダムのライツェ広場にあるアップルストアは、iPadのバッテリーが明らかに過熱したため、日曜の午後に避難命令が出された。

デバイスのリチウムイオン電池は爆発したり、目に見えて煙が出たりはしなかったが、蒸気を放出し始めたとされ、その場でApple Storeの従業員3人が救急隊​​員によって検査された。

Brandweer による事件は、#AppleStore #Leidseplein でのモバイル機器と遭遇しました。ジーン・ルーク、ウェル・ドライ・パーソンはアデムハリングの問題児と出会った。 Vermoedelijk ドア een lekkende accupack。 Zij worden ter plaatse nageken.

— Brandweer AA (@BrandweerAA) 2018 年 8 月 19 日

iPadは砂の入った容器に入れられ、Apple Storeは換気が適切に行われるまで一時的に避難させられました。また、予防措置としてGenius Barの予約もキャンセルされたと報じられています。報道からは、iPadが顧客から修理のために持ち込まれたものであったかどうかは明らかではありません。

リチウムイオンの問題点

リチウムイオン電池を搭載した他のデバイスと同様に、Appleデバイスにもこの点で時折(稀ではありますが)問題が発生することがあります。最近では、ラスベガスの修理工場でiPhoneが爆発し、短時間発火する様子がカメラに記録されているようです。同様の事例は他にも数年にわたって報告されています。

幸いなことに、今回のケースではApple Storeの従業員が迅速に対応し、適切な対応をとったようです。重傷者が出なかったことを嬉しく思います。Appleがこの件を早く解決してくれることを願っています。

出典: iCulture