ガンマンのiPhoneアプリはレーザータグと拡張現実を融合

ガンマンのiPhoneアプリはレーザータグと拡張現実を融合

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ガンマンのiPhoneアプリはレーザータグと拡張現実を融合
  • ニュース
post-24327-image-394faae33e1b2f26f0090a85fd6c4c9f-jpg

httpvhd://www.youtube.com/watch?v=Dp29W61pwTA

Gunmanは、ちょっとしたiPhoneアプリとして面白いかもしれません。郊外でレーザータグをプレイしているようなもので、AR要素がたっぷり詰まっていますが、キュートな宇宙銃や、引き金に敏感な警官に射殺される可能性といった要素はありません。

ガンマンでは、iPhoneを携えた2人のプレイヤーが郊外のデスマッチアリーナで激突します。まず、各プレイヤーは相手のシャツの色を識別します。次に、iPhoneの内蔵カメラを銃身と照準器の両方として使い、狙いを定めて撃ち合います。iPhoneを振ることで仮想のグロックをリロードします。ガンマンアプリは、発砲時に相手のシャツの色がiPhoneの照準線に含まれていたことを検知すると、キルを記録し、穴の開いた被害者のiPhoneを振動させます。

すごく楽しそう!しかも、このホリデーシーズン限定でApp Storeでたったの0.99ドルでセール中です。上の「Gunman」のトレーラーもぜひご覧ください。マトリックス・テクノ・アホイ!

[9to5Mac経由]