レビュー: iPhone用Opera Mini

レビュー: iPhone用Opera Mini

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
レビュー: iPhone用Opera Mini
  • レビュー
20100413-オペラミニ.jpg

今日は Opera Mini をいろいろ試してみましたが、今のところの感想は次のとおりです。

まず第一に、速いです。ほとんどの場合、Safari を使うよりも早くウェブページ全体がダウンロードされ、読める状態になります。

不安定なネットワーク接続でもダウンロードは問題なく進みます。午後の大半をビーチで過ごしましたが、崖の底で携帯の電波が1本を除いて全く届かず、3Gなんて無理でした。それでもOpera Miniを使って新しいMacBook Proの情報を読み、apple.comで詳細を確認することもできました。

とはいえ、WebKitのような美しいレンダリングは備えていません。モバイルブラウジングを美しく表示したいなら、間違いなく第一選択肢にはならないでしょう。

Opera Miniの「概要」表示はSafariほど詳細ではありません。上のスクリーンショットでは、テキストブロックが単純な線で表示されているのがわかります。ダブルタップして拡大すると、必要な詳細がすべて表示されます(しかも高速です)。

よく使う9つのサイトに素早くアクセスできるスピードダイヤル機能が気に入っています。画像を切り替えてブラウジングをさらに高速化できるのも気に入っています。見た目が醜いと言う人もいますが、それは主観的な意見で、私はそうは思いません。見た目は悪くありませんし、UIデザインがどうしても気になる場合は、設定パネルでフルスクリーンモードをオンにすることで、ほぼすべてのUIを非表示にできます。

ズームコントロールは好きではありません。見たい部分を正確にズームインするのが難しく、ズームアウトするには「戻る」ボタンをタップしなければなりません。プロキシを全面的に利用するアプローチも好きではありません。しかし、それはスピードと引き換えに払う代償です。そして、職人的なページレンダリングも魅力です。

まさにOpera Miniの真髄です。まさに仕事人。頼りになる仕事をこなします。「仕事」とは、不安定なネットワーク接続でも指定されたURLを可能な限り高速にダウンロードすることです。これだけでもiPhoneにインストールしておく価値があります。それ以外の用途にはSafariをご利用ください。