- レビュー

PixelSkin HD Wrap(50ドル)は、SpeckのiPad(第3世代)用ケースで、「軽量な保護、しっかりとしたグリップ、そしてピクセル風のスタイルを求める人に最適なiPadフォリオケース」になると謳っています。柔軟性が高く、驚くほど頑丈なTPU素材で作られており、数々の便利な機能でiPadを全面的に保護します。
隆起した「衝撃防止」ベゼルは、iPad を落としてしまった場合の衝撃によるダメージから保護することを目的としています。また、Apple の Smart Cover と同様に、PixelSkin には磁石が内蔵されており、閉じると iPad が自動的にスリープ状態になり、開くと再びスリープ解除されます。
フロントカバーはタイピングや映画鑑賞用のスタンドとしても機能し、PixelSkin により iPad のすべてのボタン、ポート、カメラにアクセスできます。
良い点
PixelSkinは明るく鮮やかなカラーバリエーションが揃っており、見た目も素晴らしいです。iPadにぴったりフィットし、しっかりと包み込みます。比較的厚めのTPU素材ですが、デバイスにそれほど厚みを加えません。少なくとも、問題になるほどではありません。
もちろん、TPUが厚いほど、ケースの保護力は高まります。PixelSkinは、iPadのボタンとポート用の非常に小さな切り欠きを除いて、露出部分は一切ありません。そのため、どんなに落としたとしても、iPadはしっかりと保護されます。
ただし、PixelSkin の「ピクセルっぽい」グリップはケース全体に小さな四角形の突起があり、デバイスのグリップ力が向上し、手から滑り落ちる可能性が低くなるため、それほど頻繁に落とす必要はありません。
PixelSkinのTPUデザインのもう一つの優れた点は、お手入れが簡単なことです。お子様にiPadを遊ばせて、汚れやヌメリでびっしょりになったとしても、濡れた布で拭くだけで新品同様になります。
PixelSkinのフロントカバーにはスリープ/ウェイクマグネットが搭載されており、iPadを開けるだけですぐに使用できます。これは比較的目立たない機能ですが、長年愛用してきたにもかかわらず、このマグネットが搭載されていないケースがいかに多いかに驚かれることでしょう。そして、このマグネット搭載ケースに慣れてしまった後では、実際に使えないケースを使うのはかなりイライラさせられます。
PixelSkinはマグネットを搭載していますが、カバーをしっかりと閉じるためにマグネットに頼っているわけではありません。iPadの側面にクリップで留める便利な「スナップ留め」が備わっており、必要な時にカバーがしっかりと閉じた状態をキープできます。これにより、バッグの中でカバーが開いてしまい、iPadのディスプレイがバッグ内の埃や汚れにさらされるのを防ぎます。
このクリップは、PixelSkin を折りたたんで映画鑑賞用のスタンドにしたときにも PixelSkin を固定し、iPad が倒れないようにするのにも役立ちます。
悪い点
PixelSkinのTPUデザインには良い点が数多くありますが、一つだけ欠点も指摘しなければなりません。厚みが多すぎるため、必要な柔軟性が不足しており、スタンドとして折りたたむ際に問題となります。
映画鑑賞中は問題ありません。前述の通り、クリップがケースをしっかりと固定してくれるからです。しかし、PixelSkinのカバーをタイピングのために巻き上げている時はそうはいきません。カバーはいつでも開く準備が整っており、iPadを少しでも持ち上げると、まさに開いてしまいます。
使い続けるうちにフロントカバーがもう少し柔らかくなることを期待していました。しかし、PixelSkinを使い始めて1ヶ月ほど経ちましたが、一向に柔らかくなる気配がありません。とはいえ、iPadを水平に保ち、持ち上げない限り、PixelSkinをしっかりと固定するのに十分な重さがあります。
PixelSkinについてもう一つ不満なのは、少し重いことです。箱から取り出した時は気になりませんが、iPadを入れると少し重くなります。残念ながら、これは保護力の高いケースに求められる犠牲と言えるでしょう。
評決
PixelSkinはiPadを保護しつつ、見た目も美しく保つのに素晴らしい働きをしてくれます。新しいiPadにぴったりフィットし、他のSpeck製品と同様に、その造りの良さは抜群です。確かに少し重くなり、キーボードスタンドも少し扱いにくいですが、表面的には些細な欠点で、PixelSkinを愛さずにはいられません。
[xrrレーティング = 80%]