韓国のキャリア、Apple認定ケースでiPhoneにNFCを導入

韓国のキャリア、Apple認定ケースでiPhoneにNFCを導入

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
韓国のキャリア、Apple認定ケースでiPhoneにNFCを導入
  • ニュース
iPhone-NFC-ケース-KT

ここ数ヶ月、iPhone 5をめぐる噂の多くは、近距離無線通信技術(NFC)が搭載されないというものでした。しかし、だからといってiPhoneでNFCが使えないというわけではありません。韓国のある通信事業者は、新しい「Apple認定」ケースで顧客にNFCサービスを提供しています。

韓国の通信事業者KTは、iPhoneをデジタルウォレットとして利用できるようにする。新しいケースを装着するだけで、iPhoneだけで商品を購入できるようになる。また、iPhoneで公共交通機関の料金を支払えるプリペイド式の「交通カード」も提供する。

このケースは「iCarte」と呼ばれ、カナダのWireless Dynamics社によって開発されました。KTの幹部は、このケースにより、顧客にとってより便利なNFCサービスが提供されると述べています。

KTの統合顧客戦略担当執行副社長であるヤン・ヒョンミ氏は声明で、「NFC対応スマートフォンの最近の発売により、iPhoneユーザーのNFCサービスへのニーズが高まっている」と述べた。NFCサービスのグローバルリーダーとして、KTはより便利で差別化されたNFCサービスをお客様に提供していく予定だ。

9to5 Macによると、クレジットカード会社は来月このサービスに参入する予定で、このサービスが韓国のカード会社だけに限定されないことを期待しています。AppleのiPhone 5がNFCに対応していないのであれば、世界中の通信事業者がサードパーティ製の代替手段を提供してくれると嬉しいですね。

[ 9to5 Mac経由]