iPhone 13で最も期待されている機能はTouch IDの復活

iPhone 13で最も期待されている機能はTouch IDの復活

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 13で最も期待されている機能はTouch IDの復活
  • ニュース
iPhone 13でTouch IDが復活するかも
指紋センサーは確かに人気があるようだ。
コンセプト画像:Ed Hardy/Cult of Mac

Appleの顧客は、新製品に関しては常に次の目玉となるものを探しているようだ。しかし、iPhone 13に関しては必ずしもそうではないかもしれない。

SellCell.com の調査によると、Apple の顧客の多くが期待しているのは、実は Touch ID の復活だ。Touch ID は Apple が Face ID の導入に伴い段階的に廃止している指紋センサーだ。

Touch IDは2013年にiPhone 5sで初めて登場し、その後iPadとMacにも搭載されました。Appleは2017年のiPhone Xでこの生体認証技術を段階的に廃止し始めました。iPhone Xの顔認証機能により、ユーザーはロック解除や本人確認のために携帯電話に物理的に触れる必要がなくなりました。

しかし、Touch ID を置き換えた最大の理由は、Apple がホームボタンを廃止し、エッジツーエッジのディスプレイを採用するためだったのかもしれません。

今年、AppleはTouch IDを復活させるという噂がありますが、専用ボタンは搭載されません。報道によると、この機能はiPhoneのディスプレイに内蔵されるとのこと。また、Face IDに取って代わるものではありません。Touch IDは、マスクを着用したままiPhoneのロックを解除するといった状況での代替手段として機能します。また、特定の機能のロック解除に顔と指紋の両方が必要となるため、セキュリティ強化のレイヤーとしても活用される可能性があります。

iPhone 13の特徴
これらは人々が切望している機能です。
写真:SoftCell

SellCell.comによると、3,000人の顧客を対象にインタビューしたところ、21%が最も待ち望んでいる機能としてTouch IDの復活を挙げました。その他の結果は以下の通りです。

Touch IDの復活 – 21%
リフレッシュレートの高いディスプレイ(120Hz) – 17%
ノッチの小型化/ノッチレスデザイン – 15%
同梱充電器の復活 – 12%
バッテリーの大型化 – 11%
カメラ機能の向上 – 8.2%
プロセッサの高速化 – 6.8%
コンパクトなスマートフォン – 5%
防水性能の向上 – 2.2%
折りたたみ式デザイン – 1%
Lightningポートの廃止 – 0.8%

もちろん、これは比較的小規模なサンプルであることは留意すべき点です。しかしながら、Touch IDが、次に期待されている機能であるProMotionディスプレイよりも数パーセント低いのは興味深い点です。一方で、折りたたみ式iPhoneの可能性に期待している人はほとんどいないようです。しかし、これは今年のモデルチェンジで折りたたみ式iPhoneを期待している人が少ないからかもしれません。

Touch IDの復活に期待していますか?今年のiPhoneの魅力はどんな機能でしょうか?ぜひ下のコメント欄であなたのご意見をお聞かせください。