アップルは、ハイテク大手に増税を促すフランスの取り組みに参加しない

アップルは、ハイテク大手に増税を促すフランスの取り組みに参加しない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルは、ハイテク大手に増税を促すフランスの取り組みに参加しない
  • ニュース
iPhone 12 Proの部品価格は驚くほど安い
Appleはもっと税金を払うべき?
写真:Cult of Mac

アップルは、大手テクノロジー企業に「公平な」税金の支払いを約束するよう求めるフランスの新たな取り組みへの参加を拒否したと報じられている。

フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、これらの改革の実施を目指す「Tech for Good Call(善のための技術)」を立ち上げました。しかし、Google、Microsoft、Facebookをはじめとする72社が参加している一方で、AppleとAmazonはまだ参加していません。

ロイターによれば:

アップルはコメントを控えたが、フランス当局は、この団体との協議は継続中で、アップルがイニシアチブに参加する可能性はまだあると述べ、詳細は火曜日までに正式に発表される予定だ。フランス当局がイニシアチブへの参加を辞退したとしているアマゾンの担当者は、コメントの要請には応じなかった。

このフランスのイニシアチブは法的拘束力を持たない。しかし、マクロン大統領はこれを非常に真剣に受け止めており、巨大IT企業の規制に関する今後の交渉に影響を与えるために活用するつもりだ。

Tech for Good Callは税金だけの問題ではありません。「(巨大テック企業が)事業を展開する国々の税金に公平に貢献する」という約束を求めるだけでなく、他の分野もカバーしています。これには、「児童性的虐待コンテンツ、テロリストや過激な暴力を題材としたオンラインコンテンツ」の拡散防止や、新たな持続可能な取り組みの支援などが含まれます。

確かなのは新しいiPhone、死、そして税金だけだ

現時点では、Appleがこの提案を支持しなかった理由は明らかです。AppleのCEO、ティム・クック氏は以前、世界的な法人税の抜本的な改革を求めていました。しかし同時に、Appleは公平な負担を払うべきだと一貫して主張しています。

2015年に放送された「 60 Minutes」の「Inside Apple」エピソードで 、クック氏はAppleが支払いを怠っているという報道を「全くの政治的な戯言」として一蹴した。今年のインタビューでは、Appleの「責任は負っている債務を返済することだ」と述べた。さらに、クック氏はAppleが寄付やCOVID-19危機対応などの取り組みを通じてどのように貢献しているかについても言及している。

「私自身の考えは、税金として支払うべきものを支払い、それを社会に還元するということです」と彼は語った。

しかし、Appleが支払うべき金額を全額支払っていないと信じる根拠となる前例がいくつかあります。2019年、Appleはフランス当局に対し、約5億7100万ドルの追徴税を支払うことに同意しました。(とはいえ、今年初めには、EUが別途提出した、はるかに高額な納税請求がAppleに有利な判決で却下されました。)

出典:ロイター