廉価版「Apple Watch SE」は縮小版シリーズ4になる可能性

廉価版「Apple Watch SE」は縮小版シリーズ4になる可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
廉価版「Apple Watch SE」は縮小版シリーズ4になる可能性
  • ニュース
もっとお手頃なApple Watchがあればいいですね。
「Apple Watch SE」と呼ばれる低価格ウェアラブルが、Appleの9月15日のイベントで発表される可能性がある。
イラスト:エド・ハーディ/Cult of Mac

「Apple Watch SE」と呼ばれる製品の詳細がリークされた可能性があります。未確認情報によると、このモデルは同社が2018年に発売したウェアラブルと同じデザインですが、一部のハイエンド機能が削除されているとのことです。そのため、より低価格な選択肢となるでしょう。

これらの詳細は、AppleTrack によるこれまでの予測で現在 67.6% の精度評価を得ている、連続リーク者である Jon Prosser によるものです。

Appleの新しい低価格ウェアラブルは実際にはApple Watch SEという名前ではない

このデバイスは、単に「Apple Watch」と呼ばれることになるようです。健康管理機能が追加されると予想される新しい最上位モデルは、「Apple Watch Pro」と名付けられます。ただし、シリーズ番号が名前から削除されるかどうかは不明です。

この新しい低価格ウェアラブルは、Apple Watch Series 4と同様に、40mmまたは44mmのケースサイズで発売される。また、購入者はiPhoneなしでもインターネットに常時接続できるよう、4G LTEサービスを追加するオプションも提供されるとされている。

しかし、このデバイスにはSeries 4の目玉機能である心電図モニターは搭載されません。当然のことながら、Series 5で初めて搭載された常時表示ディスプレイも搭載されません。

コストは謎のまま

価格は現時点では不明ですが、ハイエンドモデルのWatchの399ドルという開始価格よりは安くなることは間違いありません。

今後発売される廉価モデルは、クパチーノのラインナップにおいて199ドルのApple Watch Series 3に取って代わる可能性があります。しかし、ライバルのリーク情報筋L0vetodreamは、Series 3は継続されると主張しています。そのため、Series 4の縮小版が新たな価格帯となる可能性が浮上しています。299ドルであれば、現在の低価格帯と高価格帯の中間価格帯となるでしょう。

いわゆるApple Watch SEは、Apple Watch Series 6(iPad Air 4も)とともに、9月15日のApple September Eventで発表されると噂されています。