通知センターウィジェットでiPhoneをカスタマイズ

通知センターウィジェットでiPhoneをカスタマイズ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
通知センターウィジェットでiPhoneをカスタマイズ
  • ハウツー
ウィジェットを使って通知センターを自分好みにカスタマイズ。写真:Jim Merithew/Cult of Mac
ウィジェットを使って通知センターを自分好みにカスタマイズ。写真:Jim Merithew/Cult of Mac

iPhone(またはiPad)の画面上部から下にスワイプすると、iOS 8の新しい通知センターが表示されます。右側に「通知」、左側に「今日」の2つのセクションがあります。「今日」ボタンをタップすると、新しいウィジェットがデフォルトの順序で表示されます。

カレンダー、天気、株価、ウィジェットをサポートする何百ものサードパーティ製アプリのいずれかを追加できます。

素晴らしいのは、デフォルトの表示順やデフォルトのアプリに縛られることなく、通知センターのこの部分を自由にカスタマイズできることです。自分好みにカスタマイズする方法をご紹介します。

通知センターまず、iPhone画面の上部から下にスワイプして通知センターを起動します。まだ有効になっていない場合は、上部の「今日」ボタンをタップしてください。

編集するには、画面を一番下までスワイプし、「編集」ボタンをタップします。画面上部には現在有効になっているウィジェットが表示されます。有効になっているウィジェットの右側にある3本の小さな線をタップして、好きな順序に並べ替えることができます。通知センターからウィジェットを削除したい場合は、各ウィジェットの左側にある小さな赤い線をタップし、赤い「削除」ボタンをタップしてウィジェットを無効リストに移動してください。

通知センターに他のウィジェットを追加するには(現在多くのアプリが何らかのウィジェットに対応しています)、下にスワイプして「含めない」セクションに移動し、各ウィジェットの横にある小さな緑色のプラス記号をタップします。追加されたウィジェットは有効なリストの一番下に移動し、すぐに使用できるようになります。繰り返しますが、ウィジェットをリストの上位に移動するには、小さな線をタップしたまま右に動かすだけです。

これで、iOS 8 ウィジェット サポートを活用して、スタイリッシュに世界に挑戦する準備が整いました。やったー!