プロのヒント: OS X El Capitanでファイルをすぐに削除する

プロのヒント: OS X El Capitanでファイルをすぐに削除する

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
プロのヒント: OS X El Capitanでファイルをすぐに削除する
  • ハウツー
El Capitan でファイルをすぐに削除します。
El Capitanでファイルをすぐに削除しましょう。
写真: Steve Lambert/FlickrCC

プロのヒント Cult of Mac のバグ毎日ファイルを削除しています。たいていは、ダウンロードしたり、Cult of Macでの仕事で使ったりする画像やスクリーンショットです。こういったファイルは一日中溜まっていくので、ワークスペースを整理するために、とにかく削除したいんです。

Command-Delete キーボード ショートカットを使用してゴミ箱に移動した場合でも、ゴミ箱を空にする (Shift-Command-Delete を使用) 必要があるため、2 段階のプロセスになります。

OS X El Capitanには、これらの手順の1つを省略できる機能が搭載されています。El Capitan対応のMacでファイルをすぐに削除する方法をご紹介します。

ファインダー内

OS X El Capitanでは、Finderから直接ファイルを削除できます。「ゴミ箱に入れる」という手順は不要です。まず、Finderで削除したいファイルをクリック、Commandキーを押しながらクリック(連続していないファイルの場合)、Shiftキーを押しながらクリック(連続したファイルの場合)のいずれかで選択します。フォルダ内ですべてのファイルを削除したい場合は、「編集」メニューから「すべてを選択」を選択するか、Commandキーを押しながらAキーを押してすべてを選択します。

ファイルを選択したら、キーボードのOptionキーを押しながらMac画面上部のファイルメニューをクリックします。通常の「ゴミ箱に入れる」ではなく、「すぐに削除」というメニューオプションが表示されます。これを選択すると、完全に削除されることを示す小さなメッセージが表示されます。「削除」をクリックすると、ファイルは完全に削除されます。

ファイルを選択してOption+Command+Deleteキーを押すだけでも削除できます。同じダイアログボックスが表示されるので、先ほどと同じように「削除」ボタンをクリックして確定します。

ゴミ箱の中

ファイルが既にゴミ箱に入っていて、特定のファイルを削除したい場合は、1つまたは複数のファイルを選択し、右クリックして「すぐに削除」を選択してください。ここでも同じダイアログが表示されます。「削除」をクリックして削除を完了してください。

なぜこれをやりたいのかは私には分かりませんが、これは便利なオプションかもしれません。

出典: CIO