ロシアに2013年に初のApple Storeがオープン予定 [レポート]

ロシアに2013年に初のApple Storeがオープン予定 [レポート]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ロシアに2013年に初のApple Storeがオープン予定 [レポート]
  • ニュース
ロシアでは、Apple 製品を購入できるのは、サードパーティの模倣 Apple Store だけです。
ロシアでは、Apple 製品を購入できるのは、このようなサードパーティの模倣 Apple Store だけです。

Apple Storeが次々とオープンしている現状を考えると、信じ難いことですが、Appleの公式ストアはわずか13カ国しかありません。これはほんのわずかで、世界のわずか6%に過ぎません。つまり、アメリカや西ヨーロッパに住んでいない限り、Apple Storeに簡単にアクセスできる可能性は低いと言えるでしょう。

幸いなことに、Appleはこの問題を、一つずつ国ごとに変えていこうとしている。Appleの小売体験によって次に変革される国は?それは、古き良き母なるロシアだ。

ロシアのコメルサント紙の報道によると、アップルの担当者はロシア初のアップルストアの出店場所を探してモスクワを調査しているという。

しかし、それだけではありません。クパチーノは、ロシアでiPhone、iPad、Macなどを販売することを目的とした新しい法人「Apple Rus」も設立したようです。過去15年以上にわたり、Appleはサードパーティの販売代理店を利用してきましたが、今や自ら販売網を掌握しようとしています。

まだ公式発表はされていませんが、ロシアはAppleの小売事業の次なる拡大地として最適なようです。すべてが順調に進めば、早ければ来年にもモスクワかサンクトペテルブルクにApple Storeがオープンするかもしれません。

出典: コメルサント
経由: Macworld