iOS 8がiBooksを必読書にした理由

iOS 8がiBooksを必読書にした理由

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 8がiBooksを必読書にした理由
  • ニュース
Appleの電子書籍の魅力は始まったばかりだ。写真:Apple
Appleの電子書籍の魅力は始まったばかりだ。写真:Apple

iOSに新しいアプリがプリインストールされるたびに、一部の熱狂的なAppleファンの間で反発が起きているようです。誰も不要なソフトウェアを好まないし、Appleは普段からソフトウェアに不要なものを排除することに積極的です。問題はiOSアプリが削除できないことと、最近のスマートフォンのストレージ容量が貴重であることです。

しかし、iOS 8 に iBooks を標準アプリとして組み込むことを選択したことは、Apple が電子書籍サービスのためにこれまでに行ったことの中で最高のことだということが判明しました。

本日開催されたデジタルブックワールドカンファレンスで、iBooksディレクターのキース・モーラー氏は、昨年9月のiOS 8とiPhone 6のリリース以来、iBooksは毎週100万人の新規ユーザーを獲得していると発表しました。iOS 8のファミリー共有機能も、ここ数ヶ月でiBooksの利用率を押し上げています。

「インディーズ出版は当社の最大の成長分野の一つです」とモーラー氏は聴衆に語った。また、テレビや映画の制作者がiBooks Authorを無料プロモーションコンテンツの提供手段としてますます利用していると述べた。この電子書籍作成ツールは主に教科書用として開発されたが、Appleはこの市場で大きな支持を得ることができていない。

モーラー氏は電子書籍の売上が全体的に鈍化していることを指摘し、「これは他のデジタルメディア業界でも見られる現象だ」と指摘した。iTunes Musicの売上も落ち込んでおり、Appleは今年中にiOSにBeats Musicをプリインストールすると噂されている。

「当社の書籍販売は携帯電話経由のものが増えています」とモエラー氏は言うが、iPhone 6と6 Plusのディスプレイが大きくなったことを考えると、それほど驚くことではない。