- ニュース

Appleは本日、iBooksテキストブックとiTunes Uコースマネージャをアジア、ラテンアメリカ、ヨーロッパ、その他世界各国の新規市場へ拡大することを発表しました。これにより、iBooksテキストブックのサポート対象国は合計51カ国となり、iTunes Uコースマネージャはロシア、タイ、マレーシアを含む70カ国で利用可能となりました。
iBooks Textbooksは、iPadユーザーがダイナミックでインタラクティブなコンテンツを備えたデジタルのマルチタッチ教科書を体験できるサービスです。現在、独立系出版社や大手教育サービス企業から提供されている約25,000タイトルの教育タイトルが利用可能です。これらのタイトルには、ケンブリッジ大学出版局、オックスフォード大学出版局、ホッダー・エデュケーションなどが含まれます。
iTunes U Course Manager を使用すると、教育者は iTunes U を通じて知識やリソースを学生と共有できます。iTunes U は、一流大学、学校、教育機関が提供する無料の教育コンテンツを集めた世界最大のオンラインカタログです。現在、iTunes U コレクションには 750,000 点以上の教材が収録されています。
「iPadで利用できる素晴らしいコンテンツとツールは、教師の皆さんに、これまでにない新しい方法で学習をカスタマイズする手段を提供します」と、Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キューは述べています。「さらに多くの国の教師の皆さんが、インタラクティブな教科書、アプリケーション、そして豊富なデジタルコンテンツを使って、どのように新しい授業計画を作成していくのか、今から楽しみです。」
出典:アップル