iPadに隠された電卓の使い方

iPadに隠された電卓の使い方

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadに隠された電卓の使い方
  • ハウツー
iPadに隠された電卓の使い方
iPadには電卓アプリはありませんが、電卓がないわけではありません。
写真:Cult of Mac

AppleはiPhoneの電卓アプリをiPadに移植していませんが、iPadにはフル機能の電卓が隠されています。実は電卓は2つあります。

iPadの電卓の使い方

iPad に計算機アプリがないのはなぜですか?

スティーブ・ジョブズは、電卓がつまらないという理由で、Apple の初代タブレットから電卓を削除した。iPhone アプリを iPad サイズに不格好に拡大しただけだったからだ。

しかし、それは10年以上前の話だ。クパチーノが今さら追加しない理由は何だろうか?アップルのソフトウェア責任者クレイグ・フェデリギ氏によると、同社には素晴らしいものを作る意欲がまだ湧いていないという。

SpotlightをiPadの電卓として使う方法

しかし、iPadに電卓がないわけではありません。電卓はあります。しかも、高性能です。Spotlightで検索すれば見つかります。SpotlightはiPadの検索エンジンですが、iPhoneの電卓アプリで計算できるあらゆる計算問題にも対応しています。

Spotlightにアクセスするには、 iPadのホーム画面に移動し、画面中央をタッチして下にドラッグします。上部に検索ボックスのあるポップアップウィンドウが表示されます。

キーボードがあればさらに簡単です。どのアプリケーションからでも、CMD + スペース(⌘ + スペースバー)を押すだけです。

iPadの検索ボックスには、標準的な+ - * /記号を使って基本的な数学の問題を入力できます。また、必要に応じて括弧を使ってより複雑な問題も入力できます。例えば、減少率を求めたい場合は、(67 - 42) / 67と入力してください。また、87の正接を求めることもできます。

Spotlight は iPad の計算機としても機能します。
SpotlightはiPadの電卓としても機能します。
スクリーンショット:Ed Hardy/Cult of Mac

iPadの電卓アプリではなくSpotlightを使う利点の一つは、複雑な計算を簡単に編集できることです。例えば、27 + 19 + 17 + 32と入力して95になったとします。もし19ではなく91を入力したかったことに気づいたとしても、最初からやり直すことなく数値を修正できます。

iPadの電卓の計算結果をドキュメントに切り取って貼り付けることもできます。Spotlightポップアップウィンドウで計算結果を長押しすると、コピーオプションが表示されます。

SiriをiPadの電卓として使う方法

あるいは、SiriをiPadの電卓として使うこともできます。Siriはよく「頭が悪い」と揶揄されますが、Appleの音声アシスタントは簡単な計算ならできます。頼むだけで大丈夫です。

「Hey Siri」と話しかけてください。Siriが有効になっていない場合は、iPadの上端にあるボタン(iPadにホームボタンがある場合はホームボタン)を、Siriのポップアップが表示されるまで押し続けます。

次に「51 を 12 で割ると何?」と尋ねると、「4.25」と答えます。ハンズフリーで手軽に算数の質問に答えられる便利な方法です。

SiriはiPadの電卓として使えます。
SiriはiPadのシンプルな電卓としても使えます。
スクリーンショット:Ed Hardy/Cult of Mac

ボーナス: Google

これら2つだけでは物足りないという方は、GoogleをiPadの内蔵計算機として使うこともできます(SafariでGoogleをデフォルトの検索エンジンとして設定していない限り)。Safariウェブブラウザを開き、画面上部のURLバーに数学の問題を入力するだけです。問題を送信すると、表示されるウェブページに解答が表示されます。

これらの計算はかなり複雑になることがあります。たとえば、Google は (19 + 27) / 15 を処理できます。

表示される Web ページには、かなり充実した機能を備えた計算機も含まれるため、追加の数学の問題を入力できます。

これだけのオプションがあると、iPad専用の電卓アプリは不要に思えてきます。Appleが電卓アプリを作らなかったのも無理はないのかもしれません。