- レビュー

写真:Ste Smith/Cult of Mac
LG UltraFine 5K ディスプレイの奇妙な Wi-Fi 問題は解決されましたが、1 つの疑問が残ります。このモニターは Cinema Display の代替として価値があるのでしょうか?
詳細については、以下のビデオと完全なレビューをご覧ください。
LG UltraFine 5Kディスプレイ:Appleらしさが欠けている
Appleは、多くのファンが待ち望んでいた刷新されたCinema Displayの代わりとして、Touch Barを搭載した新型MacBook Proと同時に12月にこのモニターを発表した。
LGはモニターのデザインにもう少し時間をかけるべきだった。MacBook ProにマッチするAppleらしいスタイリングがないため、顧客は気に入るか気に入らないかのどちらかになるだろう。
ただし、Cinema Display と同様に、LG UltraFine モニターにはボタンやスイッチが 1 つもありません。コンピューターに接続するとすぐに自動的に電源がオンになります。
ディスプレイ上部は、内蔵HDウェブカメラを収容するため、下部よりも下部が大きくなっています。最初は少し違和感がありましたが、数日使ってみると全く気になりませんでした。このサイズのモニターとしては、ベゼルが予想以上に広いです。(LGの4Kモニターも持っていますが、そちらのベゼルとデザインははるかに美しく、洗練されています。)
頑丈な金属製の脚を除けば、UltraFine 5K モニターは大部分がプラスチックでできているのは残念です。特に 1,300 ドルという価格を考えるとなおさらです。

写真:Ste Smith/Cult of Mac
優れたディスプレイとスピーカーの品質
プラス面としては、ディスプレイ自体が優れており、218ppi(ピクセル/インチ)の解像度と60Hzのリフレッシュレートを実現しています。黒は深く、色は豊かで鮮やかに再現されます。P3広色域のおかげで、色再現も非常に正確です。
映像は極めて鮮明です。5K(あるいは4K)の動画を観ていると、まるで窓越しに見ているような感覚になります。
下部ベゼルの下には、スピーカーとグリルがあります。ありがたいことに、スピーカーの音質は素晴らしいです。高価なモニターを購入した後、追加機能に使えるお金があまり残らない人が多いことを考えると、ありがたいことです。スピーカーの出力は5K iMacと非常に似ています。

写真: Ste Smith/Cult of Mac
UltraFine 5Kモニターはケーブルの煩雑さを解消します
背面には、周辺機器接続用のUSB-Cポートが3つと、Thunderbolt 3ポートが1つあります。MacBook Proをこの2つのポートに接続すれば、映像をディスプレイに転送できるだけでなく、モニターへの電源供給もできます。この便利な機能のおかげで、デスクからケーブルが1本減って便利です。
USB-Cポート搭載の唯一の欠点は、古いMacを使っている場合です。例えば、私のメインマシンは2013年後半のMacBook Proです。高性能なコンピューターですが、出力は4Kまでしかできません(しかもUSB-Cアダプターに73ドルも費やしたにもかかわらず)。また、正確なP3色域が使えないため、sRGBしか使えません。つまり、MacBook Proに接続した時と比べて、モニターの色が少しくすんで見えるということです。
結論:2016年モデルのMacBook Proをお持ちで、より大きなディスプレイに接続したい場合は、このモニターが最適です。古いMacをお持ちの場合は、5Kディスプレイの性能をフルに活用できないため、より小型の21.5インチ4Kバージョンを検討してください。
このモニターを試してみましたか?興味を持ちましたか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。また、この動画のような動画をもっとご覧になりたい方は、YouTubeチャンネルへのいいね、シェア、チャンネル登録もお忘れなく。
価格: 1,299.95ドル
購入先: Apple
LGは この記事のためにCult of Mac にレビュー用端末を提供しました。Cult of Macのレビューポリシーをご覧ください。また、ベストリストのレビューでおすすめの製品もご覧ください。