大きな変更によりMacBook Proは消滅するのか? [Friday Night Fights]

大きな変更によりMacBook Proは消滅するのか? [Friday Night Fights]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
大きな変更によりMacBook Proは消滅するのか? [Friday Night Fights]
  • ニュース
fnf
MacBook ProにOLEDタッチパッドが欲しいと思いませんか?
写真:Ste Smith/Cult of Mac

Appleは今秋、MacBook Proのデザインを刷新し、同社で最も愛されているノートパソコンの一つに大きな変化をもたらす。最近のリーク情報によると、このマシンはキーボードの上にOLEDタッチパッドを搭載し、接続はUSB-Cのみとなるという。

FNFバグ一部のファンはこれに不満を抱いています。MacBook Proに既に搭載されている物理ファンクションキーを気に入っている人もいれば、標準USBポートがないと「プロ」マシンとしてふさわしくないと考える人もいます。しかし、そろそろ彼らも次のステップに進むべきではないでしょうか?

今週の Friday Night Fight に参加して、MacBook Pro の噂されている変更点について戦いましょう。

キリアン-FNFキリアン・ベル: Appleが常にすべてのファンを満足させることはできないことは周知の事実です。ですから、噂されているMacBook Proの計画に対する批判も当然と言えるでしょう。特に多くの人が憤慨しているのは、既存のUSBポートを廃止し、(再び)USB-Cに全面的に移行するというAppleの決定です。つまり、新しいノートパソコンを既存の周辺機器と互換性を持たせるためには、ユーザーはアダプタを購入しなければならないということです。

個人的には、これは良い動きだと思います。近い将来、USB-Cは普及し、ノートパソコンに必要なポートはUSB-Cだけになるでしょう。おそらくヘッドホンジャックは例外でしょう(新型MacBook Proはヘッドホンジャックを維持するはずです)。そうなれば、生活はずっと楽になるでしょう。デバイスごとに異なるケーブルを持ち歩く必要がなくなるからです。

AppleがUSB-Cに全力を注ぐのが早ければ早いほど、他社も追随するでしょう。Appleは他のどの企業よりも変化を促す力を持っています。フロッピーディスクやFireWireといった技術を放棄した際に既に実証されています。こうした変化は当初は苦痛でしたが、私たちはすぐに適応し、そのおかげでより良い結果を得ることができました。

ファンの失望は理解できますか?標準USBポートを廃止するのはまだ早すぎると思いますか?

Photoshop 用のカスタム キー。
Photoshopのカスタムキー。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

cartoonluke_360.pngルーク・ドーメル:まず最初に申し上げたいのは、そして冒頭の発言でもお認めになっていると思いますが、Appleはまだ何も発表していないので、憤慨するのは時期尚早だということです。もしこれが正しいとしたら、私の立場としては、ええ、そうですね。ファンがイライラするのも分かります。

USB-Cで完璧に動作しない周辺機器は数多くあり、従来のUSBに全く頼らないコンピューターユーザーはほとんどいません。確かにクラウドベースのストレージは多くの問題を解決しますが、誰もが常にインターネットにアクセスできるわけではありませんし、セキュリティ上の理由などから、ワイヤレスではなく有線接続の周辺機器で我慢しなければならない人もいます。

ある意味、Apple はプロ向けのコンピューターから遠ざかっているように感じられる。プロは既存の機器を使い続けたいのであれば、必要なアダプターをすべて購入するか、アップグレードを避けなければならないだろう。

とはいえ、それを受け入れることを拒否する人たちは、ある意味で「歴史の間違った側」に立つことになるのではないかと危惧しています。Appleは常にこのようなことを行ってきましたし、結局は良い結果に終わっていることが多いです。あなたが言及したフロッピーディスクドライブのような周辺機器の場合もそうです。(最後にフロッピーディスクドライブを紛失するのではないかと心配したのはいつですか?)

多くの人がAppleのイノベーションのスピードが遅いと嘆くことを考えると、今のAppleの計画を見て、このような動きをすべきではないと言うのは難しい。短期的には私にとっては迷惑な話だろうし、標準USBをもう少し長く維持できれば良いのにという意見もあるだろうが、これは一種の絆創膏のようなもので、いつかは剥がれてしまうものだ。

それが最もバランスの取れた見方だと思いませんか?

キリアン-FNFキリアン: Appleがプロユーザーに背を向けているとは全く思いません。むしろ、先ほども述べたように、あらゆる用途に対応する単一の規格を推進することで、プロユーザーにとって将来的な負担を軽減していると言えるでしょう。すべてのデバイスがUSB-Cを採用するようになれば(そして近いうちにそうなるでしょう)、他の規格は必要なくなるでしょう。

従来のUSB規格とは異なり、USB-Cはあらゆる用途に対応します。USB 3.1の3倍となる驚異の10Gbpsでデータを転送します。MacBookへの給電だけでなく、最大10ワットの電力供給も可能です。外部ディスプレイへの給電も可能です。そして、Appleが長年にわたり廃止してきた他のテクノロジーとは異なり、USB-Cは下位互換性を備えています。

つまり、従来のUSB、micro-USB、Thunderbolt、HDMI、VGAなど、ほぼあらゆるデバイスに対応するUSB​​-Cアダプターが手に入るということです。これ以上「プロ仕様」なポートはないでしょう。

プロフェッショナルな消費者がいなければ、Macの売上は伸び続けないでしょう。私たち一般人はコンピューターの買い替えを模索しており、それがPCの売上が落ち続けている理由です。しかし、プロフェッショナルにとってワークステーションは常に必要であり、多くの人にとってAppleは最高のワークステーションを提供しています。Appleがこの状況を変えるつもりはないと思います。

MacBook OLEDタッチパッド

cartoonluke_360.pngルーク:キリアン、君と戦うのはFriday Night Fightsの使命だと思うけど、いい指摘だね。結局のところ、問題は、ユーザーが技術進歩のために多少の不便を覚悟するかどうか、ということに尽きると思う。USB-Cの普及率はまだ限られていて、短期的には不便が生じるのは避けられない。例えばFireWireについて触れたけど、これは多くの人には影響ないけど、動画編集に使うユーザーも多い。MacBookでFireWireを使うには、USB-CからThunderbolt、そしてFireWireへとドングルを接続する必要がある。これでメーカーはこの分野のサポート強化に動くだろうか?間違いなくね。iPhone、iPad、Macの売上が落ち込んでいる今、Appleが懸念すべきことだと思うけど、短期的には大量のユーザーを苛立たせることになるだろうか?可能性は十分にある。

Appleが1990年代、いや10年前のように「プロ」レベルの消費者に注力しているという主張を、Appleが維持するのは難しいでしょう。MacBookを一般消費者に届けることに注力している一方で、iPadが一般ユーザーのコンピューターに対するニーズをほぼ満たしている現状では、ハイエンド層への配慮も必要ではないでしょうか?この議論については、正直言って賛否両論です。あなたの意見に完全に同意しますし、5年後にはUSB-Cへの移行を喜ぶことになるでしょう。今のところは、一部のユーザーがこのことでアップグレードをためらうのも無理はありません。

実際、私は Apple の新しいノートパソコンに興奮していますが、その 1 人になるかもしれません。

しかし、最終的にはAppleの新型Macの顧客となる読者に意見を委ねるべきなのかもしれません。今週の報道が真実だとすれば、Appleが新型MacBookにUSB-Cポートをすべて搭載するのは正しいと思いますか?それについて不満を言うのは、Appleが3.5インチフロッピードライブを維持するべきだと主張するのと同じことでしょうか?そして、いつもの金曜の夜の喧嘩に関して、キリアンと私があまり意見が合わないのは、どれほど不安なことでしょう?(プラス面としては、彼が週末のいつものあざを友人や家族に説明する必要がないということです。)

あなたの考えが何であれ、下のコメント欄に残してください。

Friday Night Fights は、Apple と Google、iOS と Android のどちらが優れているかをめぐって、2 人の容赦ない喧嘩屋が死ぬまで戦う (または少なくとも意見が合わないことに同意する) 毎週のデスマッチ シリーズです。