アップル、自社製ワイヤレスチップ製造のため人員増強

アップル、自社製ワイヤレスチップ製造のため人員増強

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、自社製ワイヤレスチップ製造のため人員増強
  • ニュース
Appleの5Gモデムはこんな感じになるかもしれない
Appleは、自社製コンピューター向け5G、Wi-Fi、Bluetoothチップの設計に携わる専門家を募集している。
アーティストコンセプト:Ed Hardy/Cult of Mac

アップルはカリフォルニア州アーバインの新オフィスで人材を募集していると報じられている。同社はこのオフィスで将来のデバイス向けの5Gモデムやその他のワイヤレスチップを製造する予定だ。

これは、自社で生産する自社製品の重要部品の数を拡大するという、アップルによる最新の動きだ。

Appleは間違いなく独自のワイヤレスチップを準備中

2019年、Appleは無線チップメーカーのQualcommとの長期にわたる法廷闘争に敗訴した直後、10億ドルもの巨額を投じてIntelのスマートフォンモデム事業を買収しました。Appleが自社製無線チップの開発に真剣に取り組んでいることは、この時点で明らかでした。

そして木曜日、ブルームバーグは、Appleがアーバインのオフィスでチップ設計の専門知識を持つエンジニアを募集していると報じた。「エンジニアは、無線通信、無線周波数集積回路、無線システムオンチップ(SoC)の開発に携わる。また、BluetoothやWi-Fiに接続するための半導体も開発する」とブルームバーグは伝えている。Appleは現在、これらの部品をQualcomm、Broadcom、Skyworks Solutionsに外注している。

2023年にAppleモデム搭載のiPhoneが登場?

チップの設計は1日で完了するものではありません。ましてや1年で終わるものではありません。Appleの副社長は最近、各CPUの機能セットは発売の3年前に確定すると発言しました。そのため、自社製の5Gモデムがすぐに実現するとは考えにくいでしょう。

しかし、待ち時間はそれほど長くないかもしれません。最近の未確認情報によると、TSMCは2023年にiPhone向けのカスタム5Gモデムチップの製造を開始するとのことです。もしこれが事実であれば、iPhoneメーカーは、既にiPhone、iPad、Mac用のCPUを製造している台湾企業TSMCとの長年の提携関係を拡大することになります。