- アップルの歴史

写真:Traci Dauphin/Cult of Mac
2008 年 2 月 5 日:初代 iPhone が発売されてから 6 か月後、Apple は 16GB という驚異的なストレージ容量を備えた新バージョンをリリースしました。
「ユーザーによっては、メモリが足りないと感じる方もいらっしゃいます」と、AppleのワールドワイドiPodおよびiPhone製品マーケティング担当副社長、グレッグ・ジョズウィアック氏は声明で述べています。「世界で最も革新的な携帯電話と最高のWi-Fiモバイルデバイスで、音楽、写真、ビデオをこれまで以上にお楽しみいただけます。」
Apple、iPhoneのオリジナルストレージを16GBに増量
初代iPhoneが発売された当初は、ローエンドの4GBとハイエンドの8GBの容量オプションが用意されていました。しかし、4GBオプションでは容量が少なすぎることがすぐに明らかになりました。しかも、これはApp Storeがオープンし、ユーザーがダウンロード可能なソフトウェアをスマートフォンに詰め込めるようになる前のことでした。
16GBのiPhoneモデルが明らかに必要とされていました。そしてAppleはそれを実現しました。
2007年9月初旬、Appleは4GBのiPhoneの販売を中止し、物議を醸す形で8GBモデルの価格を599ドルから399ドルに値下げしました。数ヶ月間、ユーザーには選択肢が1つしかありませんでした。その後、Appleは売上を伸ばすため、499ドルで新たに16GBモデルを導入しました。
アップグレードはAT&Tに混乱を引き起こす

写真:Apple
AT&T(当時唯一のiPhoneキャリア)に多少の混乱があったものの、顧客は新しい契約を締結することなく、8GBから16GBのiPhoneにアップグレードできることも明らかになりました。アップグレードするユーザーは、以前の契約の続きから利用を開始できます。
当時、Appleは米国のモバイル市場シェアでBlackBerryに次いで2位(28%)で、BlackBerryの41%を上回っていました。世界全体では、Appleは6.5%で3位となり、Nokia(52.9%)とBlackBerry(11.4%)に後れを取っていました。これは主に、iPhoneがごく一部の国でしか販売されていなかったことが原因です。
16GB の iPhone ストレージ オプションは、2016 年の iPhone 7 まで継続されました (ただし、最小のストレージ オプションでした)。
あなたが最初に所有したiPhoneのモデルは何でしたか?下のコメント欄で教えてください。