- ハウツー

写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac
iPadでテレビ番組や映画を見ていると、新着メールが届いたことを知らせる「チーン」という音が聞こえます。ホームボタンを2回押してマルチタスクバーを表示し、そこからスワイプしてメールアプリを開くこともできますが、なぜでしょうか?
新型 iPad の iOS 9 のすばらしい機能の 1 つは、ピクチャー イン ピクチャーのマルチタスク機能です。この機能により、ビデオを見ながら任意のアプリに切り替えることができます。
やり方は次のとおりです。
ピクチャー イン ピクチャー (PiP) は、iPad Pro、iPad Air 以降、iPad mini 2 以降でサポートされているので、これらの新しい iPad のいずれかをお持ちであることを確認してください。
次に、PiP 対応アプリがインストールされていることを確認してください。今のところ、Apple のビデオアプリと FaceTime で使用できました。AppAdvice によると、Pocket(オフライン ウェブ閲覧アプリ)と Hulu でも動作するとのことです。残念ながら、iPad の Netflix では動作しませんでした。他にも動作しないアプリがあるかもしれませんので、最初は動作しない場合は、複数のアプリで試してみることをお勧めします。

写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac
今回のヒントでは、ビデオアプリを使います。ビデオアイコンをタップして起動し、保存されている映画、テレビ番組、またはミュージックビデオをタップします。ビデオの再生が始まったら、iPadのホームボタンを押します。ビデオは右下に縮小され、ホーム画面の上部で再生を続けます。これで、メールなどの他のアプリに移動して、通常通りビデオを起動できます。ビデオは、タップしてアイコンで一時停止またはキャンセルするまで再生され続けます。

写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac
2本指でピンチアウトするとビデオ画面が少し大きくなります。また、iPadの端までスワイプすると、ドッキングされたような位置に配置できます。小さなバーをタップすると、すぐに元に戻ります。他の3つの角に移動したい場合は、タップしてドラッグするだけで、PiP画面が任意の角にぴったりと収まります。
PiP でビデオの再生が終わったら、ビデオを 1 回タップして、最初の小さなアイコン オーバーレイを押すだけで、ビデオが全画面に戻ります。