無料でプレイできる『Gold Diggers』は、難易度の高いエンドレスランナーゲームだ [レビュー]

無料でプレイできる『Gold Diggers』は、難易度の高いエンドレスランナーゲームだ [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
無料でプレイできる『Gold Diggers』は、難易度の高いエンドレスランナーゲームだ [レビュー]
  • レビュー
ゴールドディガースプラッシュ

Gold Diggersは、エンドレスランナーのテーマである垂直ランナーを新たな視点で捉えた作品です。プレイヤーは3両編成の採掘列車の先頭に立ち、実際に地面を掘り進みながら金塊を拾い上げ、燃え盛るプラットフォームや巨大な砂虫、そしてありふれた岩や壁といった障害物を避けながら進んでいきます。

Gold Diggers(Gamistry 制作)
カテゴリ: iOS ゲーム
対応機種: iPhone、iPad
価格:無料

プレイヤーは、画面下部の仮想ボタンを指で左右にドラッグすることで、無限に下降する掘削機列車を画面上で前後に動かします。アクションは主に障害物を避け、金塊を追いかけることで発生します。金塊はゲーム内のストアでアップグレードやより良い装備と交換できます。また、パワーアップによって、移動時間や距離、あるいは列車の先頭に銃を追加することも可能です。

鉱山列車が障害物や敵に衝突すると、3台のカートのうち1台を失います。最後のカート、つまりドリルが取り付けられたカートが衝突すると、走行は終了します(それほど無限ではないですよね?)。走行距離と金塊の蓄積が集計されます。

掘り下げるという発想は過去にも存在し、特にRetro Dreamerの魅力的な『Duckers』が有名です。『 Gold Diggers』は、その魅力とビジュアルのウィットに欠けていました。本作ではゴールド獲得に重点が置かれており、これはプレイヤーに実際に現金を支払わせ、各レベルクリア時の距離と金塊獲得スコアを向上させるためなのかもしれません。

とはいえ、『Gold Diggers』はコントロールやビジュアルデザインの面で確かに質が高く、ゲームをより長い距離プレイできる機能と、試行ごとに金塊が蓄積される仕組みにより、プレイヤーをゲーム内購入に誘導する試みはやや緩和されている。

ゴールドディガーズ2

このゲームをプレイするのに最適な時間は、iPhone 5で列に並んでいる間や、ちょっとゲームを楽しみたい時に使うのが最高でした。iPad miniでもiPad 3でも、Gold Diggersはあまり楽しめませんでした。画面が広い(ほとんどのゲームでは利点ですが)ため、iPhoneよりも画面下部で指を遠くまで動かす必要があり、操作が難しくなっていました。iPhoneでは片手プレイも可能で、親指で鉱山列車を前後に操作できます。これは、ますます多くのモバイルゲームで得意になってきています。

しかし、このゲームでは難易度がかなり急上昇します。鉱山カートが様々なレベルの土を削りながらどんどん加速していくからです。ある時点で、カートの操作はイライラさせられるほどの反射神経を要するゲームプレイになり、若くて才能のある人だけがマスターできるでしょう。簡単すぎないゲームは好きですが、難易度が急激に上昇するため、あまり楽しめません。

結局のところ、プレイヤーが鉱山カートや武器をアップグレードするための多少の苦労に耐えられるなら、『Gold Diggers』は無料でダウンロードでき、十分に楽しめる、まともなインディーゲームと言えるでしょう。他のゲームほどプレイヤーを惹きつける要素は少ないものの、しっかりとした試みであり、試してみる価値は十分にあります。

金鉱掘り
製品名: Gold Diggers
良い点:縦スクロールアクションジャンルとしてはまずまずの出来。しっかりとした操作性とゲームメカニクスが「あと1回」という気持ちを掻き立てる。
悪い点:特に刺激的な要素はなく、難易度が急上昇する。
評決: Gold Diggers は操作性とゲームプレイメカニクスは良好で、ビジュアルデザインは平凡ながらも十分に使える。難易度はやや高く、難易度もやや高め。アプリ内課金は避けられないが、購入は簡単に済ませられる。
購入先: App Store



[評価=ゲーム3]