- ニュース

ああ、あなたたち変なサムスン信者は、決して学ばないのか?
サムスンは最近、どういうわけか「アイコン付きディスプレイ画面」のデザイン商標を取得したのだが、なんと、これは Apple が現在 Siri に使用しているアイコンとほとんど同じなのだ。
ご存知の方のためにご説明すると、Appleは2012年にSiriのロゴ/アイコンの米国意匠特許を取得しました。同年、このデザインの商標登録も申請しました。しかし、このデザインの使用は少なくとも1990年まで遡り、Macintosh LCのマイクポートのアイコンとして初めて使用されました。
「違いを見つける」ゲームをしたい方は、以下の 2 つのデザインをご覧ください。

ご覧の通り、目立った違いは、Appleのオリジナルデザインでは同心円が追加されていること、Samsungのデザインではマイクの角が丸くなっている点だけです。それ以外は、どちらも見た目は同じです。
Appleはアイコンの盗用を理由に訴訟を起こすことはないだろうし、ロゴ商標問題における主観的な執着の深さを考えると、この問題は議論の余地がある。しかし、Appleが既に使用しているマイクのアイコンとは大きく異なるデザインを考案するのはどれほど難しいことだろうか?差別化を図るためだけでも、Appleの製品とは一線を画すようなアイコンを考案する方が理にかなっているのではないだろうか?
でも、コピー機でコピーできるなら、なぜわざわざそんなことをするのでしょうか?創造性の欠如が露呈しているのは、恥ずべきことです。
出典: Patent Bolt