iOS 8の成長は基本的に停滞している

iOS 8の成長は基本的に停滞している

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 8の成長は基本的に停滞している
  • ニュース
iOS 8の普及はほぼ終了。写真:Apple
写真: Apple

iOS 8はiOS 7よりも出だしは遅かったものの、ようやく回復し始めています。最新のデータによると、全ユーザーの半数以上がiOS 8にアップグレードしたようです。しかし、まだすべてが順調というわけではありません。実際、iOS 8の普及率はほぼ停滞しています。

AppleのiOS 8オペレーティングシステムは、リリースから5週間半が経過し、現在、アクティブなiOSデバイスの約52%で稼働している(少なくともAppleのApp Store開発者向けサポートページによる)。

それは朗報だ。iOS 8 の普及率は当初非常に低かったが、最初のアップデートである iOS 8.0.1 に iPhone が使えなくなるバグがあったことで問題がさらに悪化したことは間違いない。

それでも、iOS 8が稼働しているデバイス全体の52%という数字は、5週間後にiOS 7またはiOS 6にアップグレードした人の数と比べると微々たるものです。実際、この数字は9月23日時点で全iOSユーザーの46%がiOS 8を使用していたことからほとんど変わっていません。

つまり、この数字は数週間でわずか6%しか変化していないということです。Appleがこれを修正しなければ、Androidのような断片化の問題が今後発生するでしょう。これは良くないことですが、私のiOSデバイス3台のうち、iOS 8にアップグレードしたのは1台だけです。皆さんはどうですか?

出典: App Store