TwitterrificがiPadにダークモードとマルチウィンドウのサポートを追加

TwitterrificがiPadにダークモードとマルチウィンドウのサポートを追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
TwitterrificがiPadにダークモードとマルチウィンドウのサポートを追加
  • ニュース
ツイッターリフィック
Twitterrific 6.1を今すぐ入手しましょう。
写真:Iconfactory

Twitterrificの最新アップデートがリリースされました。新機能のダークモードとiPadでのマルチウィンドウサポートが追加されました。バージョン6.1のリリースにより、さまざまなアカウントやフィードをこれまで以上に簡単に管理できるようになりました。

また、さまざまな改良も施されています。

Twitterrificは長年、iOS向けのサードパーティ製Twitterクライアントとして最高の評価を得てきました。Tweetbotと肩を並べる存在であり、iPadでツイートするユーザーにとって、ライバルに対して大きな優位性を持っています。

Twitterrific 6.1はiPad上のすべてのウィンドウを備えています

マルチウィンドウ対応により、1台のiPadで複数のアカウントやフィードを常に監視できるため、見逃すことはありません。非常にパワフルです。

Twitterrific で新しいウィンドウを開く方法は複数あります。

  • Split Viewを使用するには、DockからTwitterrificの新しいコピーをドラッグします。
  • サイドバーからアカウントをドラッグアンドドロップして、そのアカウントの新しいウィンドウを作成します。
  • アカウント選択パネルから任意のアカウントをドラッグします
  • アカウント選択パネルでアカウントを長押しします

必要な数だけウィンドウを開くことができ、各ウィンドウにはアカウントと設定したカスタマイズが記憶されます。

iOS 13のダークモード

最新の Twitterrific アップデートでは、iOS 13 のダーク モードも追加されます。

システム全体のダークモード設定で自動的に切り替えることも、アプリ独自の設定メニューから Twitterrific のテーマを手動で選択することもできます。

Twitterrific 6.1はApp Storeからダウンロード可能です。完全に無料でご利用いただけますが、広告を非表示にしたい場合はアプリ内課金が必要です。