AOLの新しいAlto Dashboardでメールの管理が簡単になります

AOLの新しいAlto Dashboardでメールの管理が簡単になります

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AOLの新しいAlto Dashboardでメールの管理が簡単になります
  • ニュース
Alto-Dashboard-iOS
iOSで動作するAlto Dashboard。
写真:AOL

メールの山にうんざりしていませんか?毎日、受信トレイは迷惑メールでいっぱいになり、どれがスパムでどれが読む価値のあるメールなのか分からなくなることも少なくありません。そんな時に役立つのが、AOLから登場した「Alto Dashboard」という新しいツールです。

多機能メールクライアントAltoに統合されたAlto Dashboardは、メールをインテリジェントにスキャン、分析、再構築し、最も価値のあるコンテンツを即座に提示します。そして、そのコンテンツをすぐに使えるようにすることで、メール処理を迅速化します。

仕事用とプライベート用にそれぞれメールアドレスをお持ちの方も多いでしょう。専用のクライアントもいらっしゃるかもしれません。また、スパムメールが大量に届くと分かっているサービスに登録するためのアカウントもお持ちで、これらを分けて管理したいと考えている方もいらっしゃるでしょう。

こうすることで、すべてのメールを管理しやすくなると思うかもしれませんが、Altoでは、すべてのメールをまとめて、一口サイズにまとめることを推奨しています。Altoダッシュボードは、それらすべてを分析し、最も重要な情報を適切なタイミングで表示します。

[contextly_auto_sidebar] 「Alto Dashboard は、ユーザーが必要とする重要な情報を必要なときに正確に表示し、その情報を実用的な「カード」として提示します。これにより、情報の利用が容易になり、他のアプリへの取り込みも容易になります」と AOL は説明しています。

各カードを使えば、メールを即座に処理できるので、後で悩む必要はありません。例えば、Uberを呼んで空港までの交通手段を手配したり、Wazeでルートを検索したり、フライト情報を友人と共有したりといったことが可能です。

各カードは、カレンダー データ、位置情報、配送情報、コミュニケーションの頻度、電子メールの相対的な「重要度」など、さまざまな要素を識別する特別なアルゴリズムを使用して作成されます。

Alto Dashboard はカレンダーに接続してイベントを自動的に作成し、スケジュールの管理を容易にすることもできます。

Alto をまだ試したことがないなら、これは、素早いスワイプ操作、メッセージを後でスヌーズする機能、あらゆる種類のカスタマイズ、iOS 10 向けの機能強化など、電子メール クライアントに必要なものすべてを提供する多目的アプリです。

https://youtu.be/REfJ0x6F7HI

Altoは、Gmail、Yahoo!、Outlook、iCloud、Exchange、そしてもちろんAOLを含む、主要なメールプロバイダーをすべてサポートしています。さらに、AndroidとiOSで完全に無料でダウンロードしてご利用いただけます。