
正直に言うと、たくさんの画像を回転させるには時間とお金がかかります。画像を1枚ずつ開いて手動で回転させ、そして1枚ずつ保存するか、PhotoshopやFireworksのような画像編集ソフトを購入するしかありません。しかも、無料のオープンソース画像編集ソフトであるGimpでこれを行う方法など、説明するまでもありません。
でも実は、必要なものはすべてMacに揃っています。プレビューを使えば、複数の画像をまとめて回転させることができます。
回転させる必要がある画像をいくつか用意します。Finderでそれらすべてを選択し、ダブルクリックするか、CommandキーとOキーを押して一度に開きます。Dockのプレビューアイコンにドラッグすることもできます。
プレビューですべての画像を開いたら、左側にある画像のサムネイルのいずれかをクリックして選択します。次に、「編集」メニューから「すべて選択」を選択します。または、キーボードのCommand+Aを押しても選択できます。
すべて選択したら、Command + R を押すと時計回りに回転します。もう一度押すと、再び時計回りに回転します。すべて回転したら、Command + S を押すか、ファイルメニューから「保存」を選択します。
出典: OS X Daily