iPhoneアプリはApple以外の決済手段を提供できるようになる…でも本当にそうなるのだろうか?[更新]

iPhoneアプリはApple以外の決済手段を提供できるようになる…でも本当にそうなるのだろうか?[更新]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneアプリはApple以外の決済手段を提供できるようになる…でも本当にそうなるのだろうか?[更新]
  • ニュース
アプリストア
裁判所命令により、多くのiPhoneアプリに変更が加えられる見込み。
写真:Graham Bower/Cult of Mac

最高裁判所がEpic Games対Appleの訴訟における控訴を却下したことを受けて、Appleは米国のApp Storeガイドラインに大幅な変更を加えている。

開発者は外部のアプリ内決済手段にリンクできるようになりました。ただし、これらの取引に対してAppleに12%から27%の手数料を支払う必要があります。また、こうした外部決済を可能にする仕組みがあまりにも煩雑であるため、開発者が利用を見送る可能性もあります。

エピック・ゲームズのCEO、ティム・スウィーニー氏は火曜日、これを「悪意のある『コンプライアンス』計画」と呼び、同社が地方裁判所でアップルの計画に異議を唱えると誓った。

新しいiOS App Storeガイドラインでは外部決済方法が許可されている

AppleとEpic Gamesは2020年から法廷闘争を繰り広げてきました。『フォートナイト』の開発元であるEpic Gamesは、App StoreのポリシーをめぐってAppleを法廷に引きずり込みました。Epic Gamesは敗訴しましたが、裁判所はAppleに対し「アンチステアリング」ルールを撤回し、アプリ開発者がユーザーに代替決済方法を通知することを認めるよう命じました。連邦地方裁判所と控訴裁判所はこの件でAppleに不利な判決を下し、米国最高裁判所は審理を棄却しました。

最高裁判所の判決を受け、AppleはiOS App Storeのガイドラインを更新し、アプリ開発者が代替決済方法へのリンクを1つの画面に表示できるようにしました。ただし、Appleのアプリ内課金システムを利用するオプションも提供する必要があります。開発者は、「[サイト名]でよりお得な価格をご提供しています」や「特別オファーについては[サイト名]をご覧ください」といった文言で代替決済方法を宣伝できます。

そしてそれはほんの始まりに過ぎません。

外部決済システムを利用するには、開発者は関連情報を記載した外部リンク利用権申請フォームをAppleに提出する必要があります。申請資格を得るには、開発者はAppleのビデオパートナープログラムまたはニュースパートナープログラムのメンバーであってはなりません。リンク利用権は、米国のiOSおよびiPadOS App Storeでのみ利用可能です。

アップルは全取引に27%の手数料を課す

念のため申し上げますが、外部決済手段を利用しても、開発者がAppleの従来の取引手数料を回避できるわけではありません。Appleは初年度、「リンクから7日以内に開始されたデジタル購入」すべてに対して27%の手数料を課します。2年目には、サブスクリプションについては12%に引き下げられます。

これらの手数料は、Appleが大規模開発者に自社の決済システム利用料として請求する手数料より3%低い。App Store‌ Small Business Programの対象となるアプリ開発者は、15%の手数料を支払う。

さらに、開発者は外部売上を追跡するために、毎月Appleに追加の書類を提出する必要があります。開発者は、毎月末から15日以内にAppleに取引報告書を提出する必要があります。取引がない場合でも、この報告書の提出が義務付けられます。また、開発者は請求書発行後30日以内に手数料を徴収し、Appleに送金する必要があります。

Xについては、EpicのCEOがAppleの実装案を激しく批判した。

「Appleはウェブ上での購入に27%の反競争的な税金を導入しました」とスウィーニー氏は述べた。「Appleはこれまでこのようなことは一度もありませんでしたし、価格競争も阻害されます。開発者は、サードパーティの決済代行業者に3~6%の手数料を支払い、さらにこの27%のApple税を支払わなければ、ウェブ上でデジタル商品をより安く提供することはできません。」

同氏はまた、外部ウェブサイトで支払いをしたいユーザーにとって煩雑な仕組みをAppleが構築していると非難した。

これまでに発見された明白な問題を簡単にまとめると次のようになります。

1) Appleは、ウェブ上での購入に27%の反競争的な新税を導入しました。Appleはこのようなことは初めてで、価格競争を阻害することになります。開発者は、この税を支払った後では、ウェブ上でデジタル商品をより安く提供できなくなります… pic.twitter.com/YkHuapG7xa

— ティム・スウィーニー(@TimSweeneyEpic)2024年1月16日

「エピックは、地方裁判所でアップルの悪意あるコンプライアンス計画に異議を唱える予定だ」とスウィーニー氏は書いている。

StoreKit 外部購入リンク権限の詳細については、Apple の Web サイトをご覧ください。