技術アナリストは有名な Mac サイトから噂を盗用しているのか?

技術アナリストは有名な Mac サイトから噂を盗用しているのか?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
技術アナリストは有名な Mac サイトから噂を盗用しているのか?
  • ニュース
post-737-image-36b056bce1773fb0212baaef8bde42a0-jpg

MacRumorsの創設者アーノルド・キム氏は、パイパー・ジャフリーのアナリスト、ジーン・マンスター氏が昨日、世間知らずの人々に公開した新型MacBook ProとiMacの噂について、非常に興味深い指摘をしています。多くの人と同様に、マンスター氏がiMacとMacBook Proの両世代の平均ライフサイクルを割り出すという手間をかけたことに、私はかなり感銘を受けました。

実は、マンスター自身が数字を計算していたわけではないようです。

これらの数字は[MacRumors]のバイヤーズガイドの平均値と完全に一致しています。彼はこれらの数字を自分で導き出せたのではないだろうかと疑問視する声もあります。可能性はありますが、全く同じ平均値を出すには、同じリリース(2002年モデルのPowerBook、2003年モデルのiMac)から計算を開始する必要があるため、その可能性は極めて低いでしょう。

キム氏はまた、AppleがWWDCで新型Macを発表するというマンスター氏の推測は、以前のThinkSecretのレポートから直接引用された可能性もあると示唆しており、これはMacに関するテクノロジーアナリストのレポートの信頼性に疑問を投げかけている。実際、その通りだ。

Appleは、アナリストに一般ユーザーよりも早く情報を公開するような、おとなしい態度を取らない稀有なコンピューター企業です。ほとんどの報道は憶測や噂サイトを読んだことに基づいていることは間違いありません。コメント投稿者が、これらが新しいものだと結論づけていることには疑問を感じます。私の知る限り、Macの噂サイトはスティーブ・ジョブズが復帰した日からアナリストよりも先行しています。

Technorati タグ: アナリスト、噂