iTunes Uがアプリに…iPadで教室全体が使えるようになる [Apple教育イベント]

iTunes Uがアプリに…iPadで教室全体が使えるようになる [Apple教育イベント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iTunes Uがアプリに…iPadで教室全体が使えるようになる [Apple教育イベント]
  • ニュース
php2gKkQ8DSC_000217

驚きです!iTunes Uが独自のアプリに移行し、アプリ形式のバーチャル教室が誕生しました。一体なぜ授業に行く必要があるのでしょうか?

「先生方にもっと多くのことをしていただきたいと思っています。授業に必要なすべてのことを、シラバスなど、すべてお任せいただきたいのです。そこで、先生方がiPadですべてを行える新しいiTunes Uを導入します。」

iTunes U を使用すると、教師はクラスにメッセージを投稿したり、課題を割り当てたり、勤務時間やメモを渡したり、関連資料を投稿したりすることができます。

一方、学生はiTunes Uで独自の授業ノートや講義ノートを作成できます。

コースに必要なすべての教材をまとめて確認できる「教材」​​タブもあります。教材には、オーディオ、ビデオ、書籍、ドキュメント(PDF、Pages、Keynote)、さらにはアプリまで含まれています。教材がない場合は、iTunes Uで簡単に購入できます。

教授は遠隔地の学生のために講義をダウンロードしたりストリーミングしたりすることもできます。

Appleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当シニアバイスプレジデント、フィリップ・シラー氏によると、少なくとも6つの大学が既にiTunes Uを利用しており、UCLA、バークレー、パリ大学、東京、ハリスバーグ・エリア・コミュニティカレッジの4大学が参加しています。これらの大学では、既に100以上の新しいオンラインコースが開設されています。また、MIT、デューク大学、イェール大学、スタンフォード大学でもパイロットプログラムが進行中です。

しかし、iTunes U は高等教育に重点を置いていますが、K-12 も登録できるようになりました。

iTunes U は本日 App Store で無料です。

[MacWorld経由]