新しい16-in-1ドックにより、M1およびM2 Macで3台の4Kディスプレイを駆動可能

新しい16-in-1ドックにより、M1およびM2 Macで3台の4Kディスプレイを駆動可能

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
新しい16-in-1ドックにより、M1およびM2 Macで3台の4Kディスプレイを駆動可能
  • ニュース
この新しいドックを使用して、3 台の 4K 外部ディスプレイを M1 または M2 Mac に接続できます。
この新しいドックを使えば、M1またはM2 Macに3台の4K外部ディスプレイを接続できます。
写真:NewQ

NewQは水曜日、WindowsとmacOSに対応したトリプル4Kモニター対応の16-in-1 USB-Cドッキングステーションを発表しました。これにより、ネイティブの外部ディスプレイサポートが限られているM1およびM2 Mac(MacBookの場合は1台、Mac miniの場合は2台)の活用範囲が広がります。

さらに、16 in 1 ドックは、実質的にあらゆるニーズに対応できるポートを提供し、ノートパソコンに電力を供給します。

NewQ 16-in-1 USB-Cドッキングステーション

NewQの新しいポータブル16-in-1 USB-Cドッキングステーションは、ノートパソコンに96ワット、スマートフォンなどの他のデバイスに18ワットの電力供給、合計16個のポート、高速ファイル転送速度、およびmacOS、Windows、Steam OSでのトリプル4Kモニターのサポートを提供すると同社は述べている。

このステーションはDisplayLinkを使用して、最大3台の4K@60Hzモニターへの接続を簡単に拡張できます。NewQは、この新しいドックのこの点における利点を次のように説明しています。

一部のドッキングステーションは、独自のディスプレイドライバーを使用することで、拡張ディスプレイの制限を解除できます。この技術にはDisplayLinkとInstantViewの2種類があり、どちらもUSB信号をディスプレイ信号に変換することでこれを実現します。

ただし、DisplayLink の明らかな利点は、2 台のモニターを 4K 60Hz 解像度で拡張できることです。一方、InstantMotion では、4K 30Hz で 1 台、1080P 60Hz で 1 台しか実現できません。

日常的な使用においては、4K解像度で60Hzのリフレッシュレートは、30Hzのものよりも明らかに滑らかで鮮明です。同様に、4K解像度は1080Pよりもはるかに鮮明です。

多数のポート

この前面と背面のビューには、すべてのポートが表示されます。
この前面と背面の図では、すべてのポートが確認できます。
写真:NewQ

16個のポートを備えたこのドッキングステーションは、コンピューターのセットアップ拡張のほとんどのニーズに対応します。NewQによると、ポートのラインナップは以下のとおりです。

HDMI x 2、DP x 1、USB-C 3.0 x 1、USB-A 3.0 x 2、USB-A 2.0 x 2、ギガビット イーサネット x 1、SD カード スロット x 1、TF スロット x 1、3.5mm オーディオ x 2、USB-C PD 出力 x 1、USB-A PD 出力 x 1。

同社によると、このデバイスは高速ファイル転送速度も備えている。USB-C/Thunderbolt 4ポートは、最大10Gbpsの速度で大容量ファイルを数秒で転送できる。

NewQ社は、このドッキングステーションは「優れた冷却性能を備え、安定性と信頼性を確保している」と述べた。同社は「アルミニウム合金製のシェル、ケース内の十分なスペース、そして高効率チップ」を例に挙げ、このデバイスは優れた放熱性を備えていると述べた。

オーディオに関しては、デュアル 3.5mm ポートを備え、48K ステレオ サウンドを提供します。

発売割引 - 35%オフ

NewQ DisplayLink 16-in-1 USB-C ドッキング ステーションは Amazon で 199.99 ドルで販売されていますが、期間限定で 129.99 ドル、つまり 35% オフで購入できます。

購入場所: Amazon