iPhoneで操作するコンセプトカーがジュネーブモーターショーを盛り上げる

iPhoneで操作するコンセプトカーがジュネーブモーターショーを盛り上げる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneで操作するコンセプトカーがジュネーブモーターショーを盛り上げる
post-8699-image-b2d0ba70cf7eba022a6595241e6a60d9-jpg

鍵は忘れても iPhone は忘れないというタイプの人のために、スイスの自動車デザインメーカー Rinspeed がコンセプトカーを発表しています。

iChangeと呼ばれるこのデバイスは、iPhoneで始動できるキーレスイグニッションを搭載しています。デバイスはダッシュボードにクリップで固定され、iPhoneを差し込むと、iPhoneのディスプレイに緑色の「スタート」ボタンが表示されます。ボタンをタッチするだけで、iChangeがゴーゴーと音を立てて始動します。ドライバーはiPhoneからヘッドライトなどの操作も行えます。


しかし、「iChange」という名前はiPhoneのイグニッションだけにとどまりません。この車は乗員数に合わせて車体も調整します。「流線型の1人乗りスポーツカーが、わずか数秒で3人乗りの快適な車に変身します。ポイントは、ボタンを押すだけで、ティアドロップ型の車体後部が魔法のように跳ね上がることです。」

詳細とビデオはRinspeedのWebサイトをご覧ください。

iChangeは来週のジュネーブモーターショーでデビューします。

ソフトペディア経由