- ニュース

かつて、不幸にして言葉にできないような事故でiPodを落としてしまった経験があるのですが、iPodは飲み物に落とすと…というか、私の場合はトイレに落としてしまいました。もちろん、フラッシュメモリは理論的には水に浸してもショートさえしなければ再び機能しますが、他の電子部品はショートさえしなければ、それほど濡れても壊れにくいのです。
iPodは、不器用な排尿者だけでなく、もっと重要な点として水泳をする人にとっても使いにくいかもしれません。そんな時、H20 Audioが救いの手を差し伸べてくれます。泳ぎながら音楽を聴きたい人向けのヘッドフォンとケースを専門とする会社です。H20 Audioは、新型iPod nanoとShuffle用のAmphibx Gripをリリースしました。特許取得済みのLatchTightロック機構により、水深12フィート(約3.6メートル)まで完全に防水可能なケースです。プール内でも、ガラス越しにnanoのタッチスクリーンを操作することができます。
Amphibx Gripは現在H20 Audioから直接購入可能で、価格は59.99ドルです。防水ヘッドホンをお持ちの場合は、お手持ちのヘッドホンをご使用いただけますが、H20 Audio製のヘッドホンをご希望の場合は、別途59.99ドルかかります。