Apple が不良バッテリーをリコールするのはこのためか?

Apple が不良バッテリーをリコールするのはこのためか?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple が不良バッテリーをリコールするのはこのためか?
投稿3画像315b232f8ac77d51207a1f39a4fd1cc6-jpg

爆発したPowerBookのバッテリーはこんな感じです。こんなのが膝の上に置かれたら、絶対に嫌ですよね。

残念ながら、どうしてそうなったのか全く分かりません。写真はスウェーデンのウェブサイト「99Mac」のフォーラムに投稿されたのですが、そのフォーラムは登録手続きが面倒なだけでなく、スウェーデン語で書かれているんです。

しかし、Fscklog にこれに関するドイツ語の投稿があり、これを Babelfish で翻訳すると次のようになります。

99mac(登録必須)のフォーラムスレッドに、PowerBook Akkusが爆発した写真が掲載されています。関連記事には、スウェーデン語で「残念ながら私はそれほど影響を受けていません。怪我はなかったと思いますが、幸いにも誰も怪我をしていないようです。AkkuがAppleの前回のリコール対象製品だったかどうかは、死後まもなくの電流密度から判断できるかもしれません。明らかに、2005年6月に1.67GHzのPowerBook G4を購入した際に関係していたようです。」と書かれています。

追記:99macのAdrianさんが親切にも元のフォーラム投稿を翻訳してくれました。恐ろしい話の全文はこちらです!

PowerBook G4 1.67MHzは2005年6月16日に購入されました。約2週間前に事件が起こるまでは、彼にとって最高の買い物でした。PowerBookを充電中、彼がベッドにいた時、熱いフライパンに水を入れたときのような音が聞こえました。PowerBookから濃い白い煙が立ち上りました。彼は急いで電源コードを引っ張り、コインを使ってバッテリーを取り外しました。PowerBookを持ち上げると、机の上に焦げ跡がありました。PowerBookの右側面にあるポートから発火したと思われる焦げ跡もありました。

タオルを持って、まだ煙が出ているバッテリーをキッチンへ運んだ。煙が体に悪そうだったので、窓を開けた。PowerBookに戻って確認しようとしたが、すぐにキッチンからまた音が聞こえてきた。キッチンへ駆け込むと、バッテリーから50センチほどの大きな炎が噴き出していた!煙は再び上がったが、その後は何も起こらず、1時間半後にはバッテリーは冷えていた。

彼は、Apple Storeからの対応は良好だったと指摘する。Appleは問題を真剣に受け止め、真剣に対応してくれた。彼は上層部の担当者と話す機会を得た。もしかしたらMacBook Proを買うかもしれないが、実際には改良版MacBook Proよりもテスト済みのG4の方が欲しいと言っている。しかし、Appleはまだ補償方法を決めていない。

バッテリーのシリアル番号が破壊されていたため、Apple のリコール対象バッテリーのリストと照合することができなかったが、問題が解決したはずの後に購入した。

今回は誰も怪我をしませんでしたが、PowerBook を膝の上に乗せていたり、そのとき家にいなかったら、どうなっていたか考えたくもないそうです。」