AppleのApp Storeのルール更新により、アプリ内購入のギフトが認められるようになった

AppleのApp Storeのルール更新により、アプリ内購入のギフトが認められるようになった

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleのApp Storeのルール更新により、アプリ内購入のギフトが認められるようになった
  • ニュース
アプリストア
AppleアプリがApp Storeの検索結果を独占することはもうない。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

Apple は、アプリ内購入のギフトを許可するように App Store レビューガイドラインを更新しました。

これまでもアプリやゲームをギフトとして贈ることは可能でしたが、Appleの規約では、アプリ内アイテムを他人に購入させることは禁止されていました。しかし、ホリデーシーズンにはアプリ内購入をギフトとして贈ることはできないでしょう。

Appleがルールを更新したことで、ユーザーはアプリを購入するのと同じように、アプリ内購入を友達に送ることができるようになりました。これらの購入には、有料のロック解除、アプリ内アイテム、仮想通貨などが含まれる可能性があります。

ただし、アプリ内購入のギフトが利用できるようになるまでにはしばらく時間がかかる可能性があります。

AppleのApp Storeガイドラインの更新

Appleの更新されたガイドラインには、「アプリは、アプリ内購入の対象となるアイテムを他のユーザーにギフトとして贈ることができる場合があります」と記載されています。「このようなギフトは、元の購入者にのみ返金され、交換することはできません。」

Appleの文言から、ギフト機能の有効化は「アプリ」、少なくともアプリ開発者の責任となることが示唆されています。つまり、新しいルールに対応したアップデートがリリースされるまで、おそらく待たなければならないでしょう。App Storeの審査チームがホリデーシーズンに入る前に、開発者がアップデートを提出できるのはわずか3日しか残されていないため、新しいギフト機能を楽しむには2019年まで待たなければならないようです。

Appleがこの変更をもっと早く実施できなかったのは残念です。クリスマスにアプリやゲームをプレゼントする人にとっては嬉しいだけでなく、App Storeの売上が最も好調な時期に開発者にとっても大きな収益増加につながったはずです。

それでも、これは歓迎すべき変更であり、お気に入りのゲーム内で時々子供たちにFortnite V-Bucksやその他のアイテムをプレゼントする親にとっては確かに物事が楽になるでしょう。