欧州のスマートフォン購入者の27%が前四半期にAndroidからiPhoneに乗り換えた

欧州のスマートフォン購入者の27%が前四半期にAndroidからiPhoneに乗り換えた

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
欧州のスマートフォン購入者の27%が前四半期にAndroidからiPhoneに乗り換えた
  • ニュース
ヨーロッパのスマートフォン購入者の27%が前四半期にAndroidからiPhoneに乗り換えた画像 - cultofandroid.comwp-contentuploads201504iPhone 6 Plus vs. Note 4-jpg
消費者はまだiPhone 6に飽きていない。
写真:キリアン・ベル/Cult of Android

AppleのiPhoneは今月大幅な刷新を控えているが、Androidから離れたいと思っている人にとって、iPhoneの魅力が薄れることはない。

欧州では、スマートフォン購入者の27%が前四半期にAndroidからiPhoneに乗り換えたが、米国でも9%の消費者が同様の乗り換えを行った。

「ヨーロッパにおけるAndroidの市場シェアは、ドイツ、フランス、イギリスの厳しい市場動向によってマイナスの影響を受けました」と、カンター・ワールドパネル・コムテックの調査主任、カロライナ・ミラネージ氏は説明する。

英国では、Androidの市場シェアは2014年7月までの3ヶ月間で58.1%だったが、今年の同時期には54.4%に低下した。フランスでは75%から69.6%に、ドイツでは82.4%から73.7%に低下した。

これに対し、iOS は英国では 29% から 32.7% に、フランスでは 14.3% から 17% に、ドイツでは 9.5% から 15.2% に急増した。

英国における市場シェアの推移。写真:Kantar Worldpanel
英国における市場シェアの推移。写真:Kantar Worldpanel

米国では、変化はそれほど顕著ではありませんでしたが、Androidに有利な状況となりました。Googleのプラットフォームのシェアは2014年の63.9%から2015年には65.6%に増加しましたが、Appleのプラットフォームは31.4%から30.1%に減少しました。

米国のスマートフォン市場で最も興味深いのは、依然としてAppleとSamsungが市場を独占していることです。前四半期のスマートフォン上位10機種のうち9機種が、この2社によるものでした。唯一、LGの機種が例外でした。

ミラネージ氏は、スマートフォン市場は前四半期は「やや盛り上がりに欠けた」が、「サムスンが最近発表した製品が市場に投入され始め、アップルが9月9日に大々的な発表を行うため、状況は変わりつつある」と述べた。

これらのことは、Android と iOS のシェアが大きく変化したにもかかわらず、スマートフォン市場が成熟し始めている欧州では間違いなく歓迎されるでしょう。初めてスマートフォンを購入する消費者はわずか 25% で、前年の 29% から減少しています。