3D Touchでアプリのダウンロードを優先したりキャンセルしたりする

3D Touchでアプリのダウンロードを優先したりキャンセルしたりする

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
3D Touchでアプリのダウンロードを優先したりキャンセルしたりする
  • ハウツー
いいえ、そういう種類の 3D Touch ではありません。
いや、そういう3Dタッチじゃない。
写真:レイチェル・ジョンソン/Flickr CC

低速な接続で大量のアプリをアップデートした経験はありませんか?旅行中、モバイルデータ通信量を節約するために、ビーチサイドのおしゃれなバーの無料Wi-Fiでアプリをアップデートしているかもしれません。不要な大規模なアップデートをキャンセルできますか?

あるいは、iCloudバックアップを新しいiPhoneに復元したばかりで、すべてのアプリの再ダウンロードを待っているかもしれません。お気に入りのアプリをキューの先頭に移動させる方法はないでしょうか?

答えはどちらも「はい」です!必要なのは3D Touchだけです。

3D Touchでアプリのダウンロードを優先、一時停止、キャンセル

強く押すと、アプリのダウンロードを優先したり、一時停止したり、キャンセルしたりできます。
強く押すだけでアプリのダウンロードを優先したり、一時停止したり、キャンセルしたりできます。
写真:Cult of Mac

iPhoneでアプリのダウンロードを管理したい時は、ダウンロード中のアプリのアイコンを3Dタッチするだけです。上の画像のようなメニューが表示されます。このヒントはTwitterのMugunth Kumarさんから提供されたものです。

TIL: ダウンロード中のアプリを 3D Touch するとダウンロードが高速化される pic.twitter.com/BnsGqKzTZC

— ムグンス・クマール (@mugunthkumar) 2019年3月18日

ダウンロード中のアプリのアイコンを押すと、次のオプションが表示されます。

  • ダウンロードを優先する
  • ダウンロードを一時停止する
  • ダウンロードをキャンセルする

いつものようにアプリを共有することもできます。これらの機能は、接続速度が遅い場合や、外出先で携帯電話回線を使っている際に誤って大きなアプリをダウンロードし始めた場合などに便利です。

これらの中で私のお気に入りは、 「ダウンロードを優先」です。新しいiPhoneに乗り換える時くらいしか使わないかもしれませんが、頻繁に使うことはないと思います。でも、自分にとって重要なアプリをiOSに素早く伝え、優先的にダウンロードしてくれるのが気に入っています。

ボーナスヒント: App Storeアプリを開かずにアプリを更新する

App Store アプリには独自の隠されたトリックがあります。
App Storeアプリには独自の隠されたトリックがある。
写真:Cult of Mac

App Store と 3D Touch について話している間に、これを試してみてはいかがでしょうか。App Store アイコンを強く押すと、上のメニューが表示されます。

  • 検索
  • 償還
  • すべて更新
  • 購入済み

これら4つのオプションはどれもとても便利です。実際、私がApp Storeで使うアプリのほぼ100%がこのリストに載っています。

「すべてアップデート」は便利ですが、アプリのアップデートセクションで何が新しくなったかを確認したいので、アプリ内で確認します。ホーム画面からアプリを検索できるのは素晴らしいですね。そして「購入済み」オプションは素晴らしいです。これを「手動で」行うには、App Storeアプリを開き、アカウントアイコンが上部にあるタブを開いていることを確認し、そのアイコンをタップして「購入済み」をタップします。

この 3D Touch のヒントははるかに高速です。

Appleが3D Touchをもっと分かりやすくしてくれないのは残念です。3D Touchには素晴らしいタッチ機能が満載なのに(しゃれです)、ほとんどの人はその機能があることすら知らないので、その機能に気づかないのです。