アップル、インドで小売店の開設に一歩前進

アップル、インドで小売店の開設に一歩前進

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、インドで小売店の開設に一歩前進
  • ニュース
インド初のアップルストアはムンバイモールにオープン予定
インドの現在のAppleストア。
写真:ローレンス・シンクレア/Flickr CC

長いこと待たされましたが、インドに公式 Apple ストアがオープンする可能性が、大幅に高まったかもしれません。

これは、インド政府が中国のスマートフォンメーカーOppoに対し、自社ブランドの小売店を開設する許可を与えたという事実に基づいています。Oppoは、世界第3位のスマートフォン市場でこの機会を与えられた初のスマートフォンブランドです。これはAppleにとって明るい兆しです!

アップルのインドでの苦難

これまでインドでは、外国企業が単一ブランドの小売店を通じて顧客に直接販売することを認めてきましたが、そのためには製品の30%を現地で調達することが求められていました。Appleのような企業にとって、これは大きな障壁となっていました。インド市場への足掛かりを切望する他の企業としては、中国で成功を収め、今やインドへの進出を狙うXiaomiやVivoなどが挙げられます。

現在、Appleはインドにおいて、フランチャイズモデルで運営するプレミアムリセラーを通じて製品を販売しています。インドに大型旗艦店をオープンする意向は明確に示されており、そのデザインはニューヨークの象徴的な5番街にあるApple Storeに似ていると報じられていますが、今のところ実現していません。

Appleはまだ製品の3分の1をインドで生産していないものの、この分野では大きな前進を遂げています。Apple Maps専用オフィスなどの新オフィスに加え、現地のアプリ開発者の育成を目的とした新しいアプリ開発センターも開設しました。さらに、多くのiPhoneがインドで生産されており、今後さらに拡大していく可能性も十分にあります。

インド当局は、Appleがインド国内でiPhoneを組み立てる第2工場の建設を申請しているが、これに対し免除措置を検討していると報じられている。Appleは、インドでのiPhone組み立て拠点の建設を支援するため、連邦政府に対し、税制および政策の見直しを要請している。

出典:ロイター