AirPodsアートチャレンジで古典作品を耳で楽しもう

AirPodsアートチャレンジで古典作品を耳で楽しもう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AirPodsアートチャレンジで古典作品を耳で楽しもう
  • ニュース
AirPodsアートチャレンジ
Appleはウェアラブル市場のゴリアテだ。
写真:@SCOTUSPlaces/Twitter

フィンセント・ファン・ゴッホが生きていて絵を描いていたころにAirPodsがあれば、彼は自分の耳にもっと優しく接してくれたかもしれない。

芸術は私たちに既に多くの考察の余地を与えてくれます。ニューヨークのクリエイティブエージェンシーがTwitterでフォロワーに呼びかけ、Apple AirPodsを有名な芸術作品にPhotoshopで加工するのを手伝ったのも、まさにその例です。

結果は実に面白く、選ばれた作品のいくつかではAirPodsがそれほど違和感なく映りました。エドヴァルド・ムンクの1893年の作品『叫び』に登場する人物は、恐怖というよりは、まるでボヘミアン・ラプソディにハーモニーを奏でているように見えます。

このチャレンジは、Article Groupが3月6日に「誰かエアポッドを有名な芸術作品にフォトショップで加工してみませんか?これが皆さんへのデザインチャレンジです」というランダムなツイートとともに発表しました。

エージェンシーは優勝者にトロフィーを贈呈すると約束し、さらに盛り上げました。そしてそこからTwitterモーメントが誕生したのです。

優勝者はクリス・ハマック氏で、フリーダ・カーロの「棘の首飾りとハチドリをつけた自画像」を選びました。この作品には、石のような顔立ちで一本眉のカーロが描かれており、片方の肩には猿、もう片方の肩には黒猫が乗っています。3人とも耳にAirPodsを装着しています。

アーティクル・グループはハマック氏の名前でブルックリン芸術評議会に500ドルを寄付した。

以下に応募作品の一部をご紹介します。

pic.twitter.com/GmPNNyCOKB

— ルーシーファー・ザ・キャット [メジャー・トム] (@LucyFurTweets) 2019年3月6日

pic.twitter.com/HIi9ecAS34

— 記事グループ(@ArticleGroup)2019年3月6日

私も参加させてください!この作品、すごく気に入ったので、優勝できたらいいなと思っています(笑) pic.twitter.com/BrxWGwgC0y

— hlogix (@hellogic1) 2019年3月8日

pic.twitter.com/aqCraKds5j

— クリス・ハマック(@pacificobob)2019年3月6日

pic.twitter.com/Zc8tkvTR8l

— ルーシーファー・ザ・キャット [メジャー・トム] (@LucyFurTweets) 2019年3月6日

信じる pic.twitter.com/br8uInh1Vj

— ユーリ・ヴィクトル(@yurivictor)2019年3月6日

pic.twitter.com/m9S5158Nnr

— ルーシーファー・ザ・キャット [メジャー・トム] (@LucyFurTweets) 2019年3月6日

AirPodゴシック pic.twitter.com/6ED4EEUSUg

— アダム・メラー (@mellerad) 2019 年 3 月 6 日