- ニュース

写真:BenQ
BenQが今週マイアミで開催されたAdobe MAXで披露した2つの新しい外付けモニターは、MacおよびMacBookユーザー、特にクリエイティブプロフェッショナル向けに設計されています。BenQのDesignVue PDシリーズの一部であるPD2730SとPD3226Gは、デザイナー、イラストレーター、コンテンツクリエイターに卓越した色精度とパフォーマンスを提供します。
「BenQはプロフェッショナルからのフィードバックを綿密に収集し、常に正確で一貫した色再現で、プロフェッショナルの要件に的確に応えるモニターを設計してきました」と、BenQ北米シニアディレクターのヒューストン・ウェイ氏は述べています。「新しいPD2730SとPD3226Gは、MacとPCの両方のユーザーを念頭に設計されており、Display ColorTalkやPalette Master Ultimateといった貴重な新ソフトウェアにより、比類のない色再現性を提供します。」
BenQ PD2730S(5K)およびPD3226G(4K)モニター
BenQの新製品、PD2730S 27インチ5Kモニターは、5K解像度(218PPI)を誇り、鮮明で鮮やかな映像を実現します。このモニターは、プログラマー向けの最近の製品に続くものです。
新製品のPD2730Sは、Macディスプレイとの完璧なカラーマッチングを実現する独自のM-bookモードを搭載し、複数のディスプレイで作業するAppleユーザーにとっての共通の課題を解決します。BenQによると、このモニターのDelta E ≤ 2は、プロ仕様の色精度をそのまま保証します。
Macユーザーにとって、PD2730SのThunderbolt 4接続はデイジーチェーン接続とKVM機能をサポートし、シームレスなデバイス管理を実現します。また、BenQのナノマットパネル技術を採用し、画質を維持しながら映り込みを軽減します。さらに、MacBook Proユーザーにとって革新的な機能として、iKeyboardコントロールが搭載されており、ノートパソコンのキーボードから直接画面の明るさや音量を調整できます。
カラーマネジメントソリューション
スムーズなパフォーマンスを重視するクリエイター向けに、32インチのPD3226Gは、FreeSync Premiumテクノロジーを搭載した144Hzの高リフレッシュレートを提供します。この機能により、描画タブレット使用時のスムーズなUI操作とシームレスなペンストロークが実現し、プロフェッショナルのデザイン体験全体が向上します。
どちらのモニターにも、BenQの最新カラーマネジメントソリューションであるDisplay ColorTalkとPalette Master Ultimateが搭載されています。これらのツールは、クリエイティブワークフローでよくある問題である、複数のディスプレイ間での色ムラという課題に対処します。Display ColorTalkは、BenQモニター間での色精度と一貫性のある再現をすぐに実現し、Palette Master Ultimateは長期的な色精度と一貫性を実現します。
BenQカラーラボ責任者であり、ICCアソシエーション副会長のクリス・バイ博士は、Adobe MAXでカラーマネジメントに関する講演を行い、これらのソフトウェアソリューションがデザイナーの色の一貫性と精度を長期にわたって維持する上でどのように役立つかを実演しました。BenQは、高解像度ディスプレイ、色精度、そしてMac対応機能を組み合わせることで、Apple中心のワークフローにシームレスに統合できるツールを提供することを目指しているとBenQは述べています。
詳しくはこちらにサインアップ
BenQはPD2730SとPD3226Gの価格と発売時期についてまだ詳細を明らかにしていません。しかし、ご興味のあるMacユーザーは、BenQのウェブサイトで「Notify Me」リストに登録して、最新情報がリリースされ次第受け取ることができます。
詳細については、サインアップしてください: PD2730S または PD3226G