アップルはほとんどの外国よりも多くの米国債を保有している

アップルはほとんどの外国よりも多くの米国債を保有している

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルはほとんどの外国よりも多くの米国債を保有している
  • ニュース
お金
ご存知ない方もいるかもしれませんが、Appleは経済大国です!
写真:Ste Smith/Cult of Mac

新たな報告書によると、アップルは526億ドルの米国債を保有しており、イスラエル、メキシコ、オーストラリア、オランダなどの国よりも上位にランクされ、米国債の「主要外国保有者」上位25カ国に数えられている。

米国財務省証券は、手形、債券、債券といった形態をとり、米国政府の債務です。本質的には、個人が米国連邦政府に資金を貸し付け、その見返りとして最も安全な投資を行っていることを意味します。

主要プレーヤー

しかし今回のケースは、Appleが世界舞台でいかに巨大な存在であるかを浮き彫りにするだけだ。この526億ドルのうち、Appleは201億ドルの短期国債と313.5億ドルの市場性のある長期国債を保有している(最新の規制当局への提出書類による)。

米国債の最大の外国保有国は日本であり、昨年末に中国から1位の座を奪った。日本の保有額は1兆1,113億ドルで、中国の1兆1,022億ドルをわずかに上回った。大量の米国債を保有することは、財政面でも外交面でも大きな価値を持ち、Appleがいかに大きな経済大国であるかを浮き彫りにしている。

以下は、米国財務省証券に関して Apple が他国の中でどの順位にランクされているかを示したリストです。

日本:1兆1,113億ドル
中国:1兆1,022億ドル
アイルランド:2,958億ドル
ブラジル:2,697億ドル
ケイマン諸島:2,661億ドル
スイス:2,395億ドル
英国:2,344億ドル
ルクセンブルク:2,077億ドル
香港:1,963億ドル
台湾:1,812億ドル
サウジアラビア:1,340億ドル
インド:1,273億ドル
ロシア:1,087億ドル
シンガポール:1,079億ドル
韓国:1,001億ドル
ベルギー:987億ドル
カナダ:802億ドル
フランス:744億ドル
ドイツ:683億ドル
タイ:665億ドル
バミューダ:609億ドル アラブ
首長国連邦:605億ドル
アップル:526億ドル
オランダ:522億ドル
トルコ:495億ドル
ノルウェー:483億ドル
スウェーデン:408億ドル
メキシコ:389億ドル
フィリピン:382億ドル
スペイン:382億ドル
オーストラリア:370億ドル
イタリア:356億ドル
ポーランド:350億ドル
クウェート:316億ドル
イスラエル:309億ドル
その他:4557億ドル

お金、お金、お金!

財務面では、2017年はAppleにとって素晴らしい年でした。今週の好調な四半期決算発表を受け、AAPL株はApple史上最高値で取引を開始しました。時価総額は8,300億ドルとなり、Appleは再び時価総額8,000億ドルの大台を突破しました。これは、その2年前に世界初の時価総額7,000億ドル企業として記録を更新した時と同じです。

スティーブ・ジョブズのガレージから始まった会社としては悪くないですね!

出典:CNBC