アップルは、Apple IIを発表したのと同じ会場でiPhone 6sを発表するかもしれない。

アップルは、Apple IIを発表したのと同じ会場でiPhone 6sを発表するかもしれない。

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルは、Apple IIを発表したのと同じ会場でiPhone 6sを発表するかもしれない。
  • ニュース
ビルグラハム
AppleのiPhone 6s発表会場は、同社にとって歴史的な意義を持つかもしれない。
写真:Hoodline

Appleは来月のiPhone 6s発表イベントの開催場所をまだ発表していない。しかし、新たな報道によると、サンフランシスコにある7,000席のビル・グラハム・シビック・オーディトリアムで開催される可能性があるという。ここは、スティーブ・ジョブズとウォズニアックが初めてApple IIを発表した会場と同じ場所だ。

スティーブ・ジョブズがApple IIを披露。
スティーブ・ジョブズがApple IIを披露。
写真:Apple

この建物は9月4日から9月13日までの1週間にわたる「プライベートイベント」のために借りられており、これはAppleにとって、製品バナーの設置やデモの準備など、必要な準備を行うには十分すぎる時間だ。

公式発表では、ビル・グラハム公会堂がトレードショーのために借りられているということだが、労働者の日と重なるためこれは異例である。

この会場は、わずか2、3千人しか収容できないイエルバブエナセンターやフリントセンターなど、Appleが最近特別イベントを開催した他の会場よりもかなり大きい。

Apple がこのイベントで、待望の iPhone 6s と 6s Plus だけでなく、iPhone 6c、新しい iPad、Apple TV の刷新も発表するという噂を考えると、クパチーノが見つけられる限り最大の適切な会場を選んだとしても不思議はない。

ビル・グラハム・シビック・オーディトリアムは、1977年4月に初めてアップル社によって使用されました。当時はサンフランシスコ・シビック・オーディトリアムと呼ばれていました。サンフランシスコ初のパーソナルコンピュータ博覧会「ウエストコースト・コンピュータ・フェア」の会場として、ジョブズは5,000ドルを支払い、自身とウォズが開発したコンピュータを披露する絶好のブースを構えました。

これが本当に Apple が iPhone 6s の大きなイベントの会場として選んだ場所だとすれば、同社が今回かなり多額の費用を投じているのではないかと想像できる。

出典: Hoodline

出典:Apple Insider