- ニュース

Sprintが本日、SIMロック解除済みのiPhone 4Sの販売を停止したのには理由があります。それは、11/11/11という日付の数字が美しい平行対称になっているからだけではありません。今日、AppleがSIMロック解除済みで契約不要のiPhone 4Sを、プレミアム料金を支払う意思のある顧客向けに販売開始した日でもあるからです。
Apple公式サイトの「iPhone 4Sを選択」ページにアクセスすると、米国の顧客は「SIMロック解除済み、契約なしでiPhoneを入手する」オプションを選択できるようになり、16GBのiPhone 4Sが649ドル、32GBのiPhone 4Sが749ドル、そして64GBのiPhone 4Sがなんと849ドルで購入できる。
SIMロック解除済みのiPhoneはすべてGSMモデルのみで販売されており、アメリカではAT&TとT-Mobileのネットワークでのみ利用可能です(T-Mobileのネットワークでは3Gデータ速度は利用できません)。しかし、海外ではSIMロック解除済みのGSM iPhone 4Sの方が選択肢が広がります。そのため、高額なローミング料金を払いたくない旅行好きの方にとって、SIMロック解除済みのiPhone 4Sは最適な選択肢です。
iPhone 4Sはすべてmicro-SIMカードなしで販売されているため、通信事業者との契約は依然として必要です。しかし、ご自身のiPhoneを持参すれば、2年契約を回避できるかもしれません。649ドルで、大手通信事業者との交渉において、交渉材料となるカードを手に入れることができるのです。もちろん、誰もが利用できるわけではありませんが、便利な選択肢と言えるでしょう。