かさばるケースでも問題ない、スマートなサイドバイサイド iPhone ゲーム コントローラー [レビュー]

かさばるケースでも問題ない、スマートなサイドバイサイド iPhone ゲーム コントローラー [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
かさばるケースでも問題ない、スマートなサイドバイサイド iPhone ゲーム コントローラー [レビュー]

Gamevice Flexは、Nintendo Switch Joy-Conのデザインを模倣したiPhone用ゲームコントローラーで、操作ボタンはディスプレイの両側に配置されています。同様のiPhoneコントローラーは、プレイする際に端末のケースを外す必要がありますが、Gamevice Flexは保護ケースに入れたままでも端末を包み込むことができます。

有線コントローラーには、ボタン、スティック、バンパーなどの完全なセットが含まれているため、 Xbox Cloud Gaming や同様のサービスからFortniteなどのゲームを楽しんだり、Apple Arcade のほぼすべてのゲームを楽しむことができます。

私は Gamevice Flex のテストにかなりの時間を費やしました。これが私がそれを気に入っている理由です。

Gamevice Flexのレビュー

iPhoneでゲームをするのにゲームコントローラーは必須ではありませんが、あればプレイが格段に楽しくなります。タッチスクリーン操作はシンプルでカジュアルなゲームであれば問題ありませんが、複雑なRPGやアクションゲームでは操作しづらい場合があります。

左スティックで走り、右スティックで照準、Xボタンで射撃といった操作は、コントローラーを使えば簡単です。Xbox Cloud Gamingなどのサービスを使えば、これらの操作方法やその他多くの機能を活用した数多くのゲームにアクセスできます。

Gamevice Flexは、Joy-ConのようにiPhoneの両側に操作ボタンを配置しています。この配置は使い勝手が良く、従来のコントローラーよりも場所を取りません。

類似デザインの競合iPhoneコントローラーとは異なり、プレイ時にケースを外す必要はありません。さらに、Lightningポート経由でiPhoneに接続するため、Bluetooth接続を気にする必要もありません。

  • Joy-ConでiPhoneをNintendo Switchに
  • 遊ぼう
  • Gameviceのビデオ
  • Gamevice Flexの最終的な感想
  • 価格

Joy-ConでiPhoneをNintendo Switchに

Gamevice Flex は折りたたむことができるので持ち運びに便利です。
Gamevice Flexは折りたたんで持ち運びに便利です。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

Gamevice Flexは、5.5インチ×4.0インチ×1.7インチのコンパクトなパッケージです。バックパックにも楽々収まる、持ち運びに便利なサイズです。ただし、ゲームコントローラーはどれも完全に頑丈というわけではありませんので、扱いには注意が必要です。

背面のタブをいくつか引っ張ると、Flexの2つの半分が分離しますが、中央の伸縮性のあるストリップが2つをしっかりと固定します。片方をiPhoneの両側に置けば、すぐにプレイできます。

コントローラーを装着したら、Lightningコネクタを差し込みます。私はこのような有線接続の方が断然好きです。Bluetoothペアリングの手間がかからず、複数人で簡単に共有できます。FlexをiPhoneに接続するだけで、すぐにプレイできます。

また、コントローラーは iPhone から電力を供給されるため、充電する必要がありません。

また、GameviceはFlexの下端にLightningポートを搭載しています。ここに電源ケーブルを差し込めば、プレイ中にiPhoneを充電できます。長時間のゲームセッションを終えても、バッテリーが満タンの状態が続くのが気に入っています。

ヘッドフォン ジャックを使用すると、ゲームの音声を自分だけに集中させることができるため、おばあちゃんに迷惑をかけることがありません。

念のため

私はBackbone Oneが好きです。Flexに似たデザインを採用しています。ただし、ケースを装着したiPhoneには使えません。Gamevice Flexなら使えます。

コントローラーの左右の側面は、厚めのケースに入れた状態でも操作できるよう設計されています。アダプターも付属しているので、薄型のケースにも対応できます。ケースなしでも使えます。とても便利なシステムです。最初の設定は少し面倒ですが、その後はiPhoneがぴったり収まります。

Flexのデザインは様々なサイズのiPhoneに対応しています。6.1インチのiPhone 13にも楽々収まり、Pro Maxにも装着できます。ただし、iPhone Miniは小さすぎます。

遊ぼう

かさばるケースも Gamevice Flex なら問題ありません。
Gameviceの最新作には、期待通りのゲーム操作がすべて備わっています。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

Gamevice Flexには、左右のスティック、バンパー、トリガーなど、期待通りのボタンがすべて揃っています。ボタンはクリック感も良く、フルサイズのスティックは反応が良いです。念のため、かなりテストしてみました。

週に何時間も様々なゲームコントローラーを使っているので、その使い心地にはすっかり慣れています。それに、ABXYボタンは右スティックに少し近すぎるように感じますし、トリガーの高さも好みではありません。数分で慣れましたが、私より手の小さい方にはこちらの方が良いかもしれません。GameviceはFlexを可能な限り持ち運びやすいように設計したようで、その結果がこれです。

プレイできるゲームはたくさんあります。iOSにはこの種のアクセサリのサポートが組み込まれていますが、すべてのiPhoneゲームが外部コントローラーに対応しているわけではありません。それでも、特に本格的なアクションゲームを中心に、豊富なタイトルから選ぶことができます。さらに、Apple Arcadeサブスクリプションサービスのほぼすべてのゲームがコントローラー対応です。Flexのテストでは、お気に入りのゲームをいくつかプレイしてみました。とても楽しかったです。

Gameviceを購入すると、Xbox Game Pass Ultimateの1ヶ月無料トライアルが付属します。これにより、Xbox Cloud Gamingを追加料金なしでお試しいただけます。このオンラインサービスを初めてご利用になる方は、コンソールゲームがリモートサーバー上でプレイされ、そのアクションが動画としてプレイヤーにストリーミング配信されます。端末側で必要なのは、リモートセッションからの動画を表示し、ゲームコントローラーからサーバーにコマンドを送信することだけです。

私はMicrosoftのオンラインゲームサービスをかなり利用していますが、Flexは問題なく動作します。もし使い始めるのに困っている方は、Xbox Cloud Gamingでプレイできる数多くのゲームの一つであるFortniteをiPhoneでプレイするための設定方法を解説した記事を書いてありますので、ぜひご覧ください。

さらに、このアクセサリは Amazon Luna や Nvidia GeForce Now とも互換性があります。(Google Stadia にも対応していますが、これはもう問題ではありません。)

Gamevice は、コントローラーをサポートするゲームを見つけるのに役立つ便利な無料アプリを開発しました。

Gameviceのビデオ

Flex の動作を確認するには、次の短い広告をご覧ください。

Gamevice Flexの最終的な感想

クラウドゲームサービス、Apple Arcade、そしてiOS開発者が提供するコントローラー対応のiPhoneゲームは豊富に揃っています。ぜひ物理コントローラーでプレイしてみてください。画面操作だけでトップクラスのRPGに挑戦するのは、なかなか大変です。

Flexは使い勝手が良く、持ち運びも非常に便利です。そして、私が知る限り、かさばるケースに入れたiPhoneでも使える唯一のJoy-Con模倣品です。

★★★★

レビューで指摘されているように、一部のボタン、スティック、トリガーが少々窮屈なので、この製品に最高の評価を与えることはできませんでした。

価格

Gamevice Flexは現在予約注文可能で、10月25日に発売されます。価格は109.95ドルです。

購入先: Gamevice

購入先: Amazon

10月14日までにご予約いただいた方には、Xbox Game Pass Ultimateの1ヶ月無料バウチャーをもう1枚プレゼントいたします。コントローラーに付属のバウチャーと併用することで、2ヶ月間無料でご利用いただけます。

いろいろと探してみるなら、ライバル製品のBackbone One(99.99ドル)は強力なライバルです。GameSir X2 Lightning(69.99ドル)もほぼ同じデザインを採用しています。どちらのコントローラーもFlexほど持ち運びやすくはなく、iPhoneケースを外す必要があります。

Gameviceは この記事のためにCult of Mac にレビュー用ユニットを提供しました。レビューポリシーをご覧ください。また、Apple関連アイテムのより詳細なレビューもご覧ください。