アップルが月額9.99ドルの雑誌購読サービスを買収

アップルが月額9.99ドルの雑誌購読サービスを買収

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルが月額9.99ドルの雑誌購読サービスを買収
  • ニュース
テクスチャ
これは雑誌版Apple Musicでしょうか?
写真: Apple

Appleは、月額9.99ドルの一括払いでユーザーがお気に入りの雑誌に無制限にアクセスできるデジタル購読サービスであるTextureを買収し、雑誌配信に進出する。

雑誌版のApple Musicとも言えるこのサービスは、200誌の人気雑誌をカバーしており、全文または厳選された記事で読むことができます。

アップルのインターネットソフトウェアおよびサービス担当上級副社長、エディー・キュー氏は声明で、「当社は信頼できる情報源からの質の高いジャーナリズムに尽力しており、雑誌がユーザーのために美しくデザインされた魅力的な記事を作り続けられるよう努めている」と述べた。

AppleがTextureにいくら支払ったかは不明だ。このサブスクリプションサービスは以前に9000万ドルを調達しており、Appleが支払った金額をある程度示唆しているはずだ。

テクスチャは、コンデナスト、ハースト、メレディス、ロジャース・メディア、KKRなどの出版社とのコラボレーションとして2010年に設立されました。2016年には、App Store編集チームがiOSユーザーにとって最も革新的なアプリとゲームを表彰する年間「ベスト・オブ」セレクションにテクスチャを選出しました。

このような雑誌購読サービスの視聴者数は、Apple Musicと比べるとおそらくごくわずかだろう。(「雑誌界のNetflix」と呼ばれるTextureの購読者数は数十万人だが、Apple Musicは数百万人だ。)

それでも、Appleにとって買収は理にかなっている。iPadが登場した当初から、Appleは出版に熱心に取り組んできた。スティーブ・ジョブズが最も熱心に取り組んでいたアプリの一つが、iPad専用新聞「The Daily」だった。これはAppleが初めて提供した定期購読アプリで、短命に終わった。

最近では、AppleがApple Newsを立ち上げましたが、それほど大きな話題にはなりませんでした。Amazonのジェフ・ベゾスが数年前にワシントン・ポストを買収したことから、テクノロジー企業が従来型メディアを吸収したり提携したりする傾向が見られます。

TextureはAppleのこうした野望の実現に貢献できるだろうか?今後の展開を見守るしかない。