iOS版Feedlyがアップデート、新たな発見機能と「必読」セクションを追加

iOS版Feedlyがアップデート、新たな発見機能と「必読」セクションを追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS版Feedlyがアップデート、新たな発見機能と「必読」セクションを追加
  • ニュース
feedlyiosappアップデート

Google Readerが6月30日にサービス終了を迎えるにあたり、終焉を迎えつつあるRSSサービスの代替を狙うアプリが数多く登場しています。DiggやReederが人気の代替アプリとして台頭してきましたが、Google Readerの終了によりFeedlyは飛躍的な成長を遂げました。

GoogleがGoogle Readerの廃止を発表して以来、Feedlyは300万人以上の新規ユーザーを獲得しました。さらに良いことに、FeedlyはiOS向けに大型アップデートをリリースしました。このアップデートには、新しい検索エンジン、より優れた共有機能、そして「必読」セクションが含まれています。この新しいアップデートと、Google Reader APIのクローンであるNormandyの開発により、FeedlyはGoogle Readerの最高の代替サービスの一つになりそうです。

Feedly バージョン 14 の新機能に関するリリース ノートは次のとおりです。

☂ ランダムログアウトのバグと、その他多くの小さな問題を修正しました
★ 新しいフィード検索と発見。
★ 新しいタイトルのみの表示。レイアウトのコントロールが強化されました。
★ 強化された共有と後で保存
★ 見逃したくないフィードを簡単に整理できる新しい「必読」セクション★
お気に入りの共有ツールを G+、Buffer、Twitter、Facebook、メール、またはブラウザにカスタマイズ
★ お気に入りの後で保存ツールを Pocket にカスタマイズ
★ 各セクションの最後に既読カードとしてマーク
★ ホームセレクターで引っ張って更新

出典: iTunes