- ニュース

写真:Andrei Niemimäki/Flickr CC
オークランド・アスレチックスは、Apple Payで購入するのと同じように、AppleユーザーがチケットリーダーでiPhoneやApple Watchをスキャンできる新しいNFCチケットシステムをテストしている。
このシステムは、Appleのモバイル決済システムと同じNFC技術を採用しています。iOS 11のリリース後に開始された6試合のホームスタンドで試験運用されています。
非接触入場は、多くのスタジアムで使用されているモバイルバーコードチケットと全く同じではありませんが、バーコードは複製される可能性があるため、より安全です。さらに、エラーの可能性も低くなります。
メジャーリーグベースボール(MLB)が試験運用している非接触型チケット販売技術は、MLBAMの子会社であるTickets.comによって開発されました。MLBAMは、2018年の野球シーズンに向けて、この技術をより広範囲に導入できるよう取り組んでいます。
革新の歴史
2007年、初代iPhoneが発売された年に遡ると、オークランド・アスレチックスはテキストメッセージによるモバイルチケット販売を導入した最初のチームとなりました。MLBもまた、Apple製品を含む様々な新技術の導入に積極的に取り組んできました。
2016年、AppleはMLBと複数年契約を結び、コーチングスタッフにiPad Proを配布した。これにより、コーチはパフォーマンスデータに簡単にアクセスし、投手と打者の対戦の可能性を検討し、選手がボールを打つ可能性のある場所を分析し、過去の試合のビデオを検索することも可能になった。
それ以前の2013年、MLBは全米20球場にiBeaconを設置し、iOSユーザー向けにPOIマップやその他の関連情報を提供しました。翌年には、2014年のワールドシリーズ開催に合わせて、MLBの複数のスタジアムでApple Payが利用可能となる契約が締結されました。
Apple Payを普段からご利用ですか?商品の支払い、あるいは今回のようにチケット番号の確認など、Apple Payはより便利だと感じていますか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。
出典: TechCrunch